fc2ブログ

【2015年8月】フランス旅行(その4)

30_20170506093345ce2.jpg
2015年8月の夏休み海外旅行はフランス、パリから出発しロワール地方を巡る旅。
2日目の宿泊先は、OnzainオンザインにあるDomaine des Hauts de Loire(ドメーヌ・デ・オー・ドゥ・ロワール)
このホテルは、『CREA Travellerクレア・トラベラー』の2014年No.38「フランス美食の宿」で紹介されていたもの。
ミシュラン二つ星、ルレ・エ・シャトー登録ホテルなので、日本の事務所で予約できるのも嬉しい。
最寄り駅のオンザインからも車でないと行かれないのはちょっと不便だけれど、ま仕方ない。

予約でき、食事に関する私の注文、というのはお肉NGなどですが、これもOKということで一安心。

ブロワの街散策をした後、オンザインまで列車で移動の予定でしたが、かなり待つことになり結局ホテルまでタクシーで行くことに。
30~40分だったかと。
このタクシー移動は、この後ダーリンと物議を交わすことになるのだが。

34_20170506093420d49.jpg

静かな森が広がる70ヘクタールの土地に、31室の客室とレストランのみという古城を改築したホテル。
蔦の絡まる建物、客室は2棟に別れている。私たちは本館をチョイス。
玄関横にはテラス、パラソルとテーブルが並び、夕食時のシャンパンと朝食はこちらでいただいた。

35_20170506093422ea0.jpg
こちらは離れの客室。

31_201705060933466c3.jpg
33_20170506093350c12.jpg
庭には噴水、テニスコート、プールもありました。

32_201705060933495cd.jpg
使われている形跡はないけれど、地下室には卓球台。

26_2017050609330491c.jpg
客室は、屋根裏部屋といった感。
白い薔薇が飾られ、壁紙は花柄でロマンチック。

27_20170506093305ecf.jpg
調度品にも歴史を感じる。

28_201705060933062db.jpg
ベット周りは赤のギンガムチェックで、女子力高い部屋。

29_20170506093308242.jpg
部屋は2階で、こんな螺旋階段を上がったところでした。

楽しみにしていたミシュラン二つ星のディナーはこの後紹介します。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ







スポンサーサイト



テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2015年8月】フランス旅行(その3)

22_201705050710258af.jpg
2015年8月の夏休み海外旅行はフランス、パリから出発しロワール地方を巡る旅。
初日はパリ泊、2日目の朝から列車でBLoisbブロワに向かいます。
ここで古城を見学し、2日目の宿泊先OnzainオンザインにあるDomaine des Hauts de Loire(ドメーヌ・デ・オー・ドゥ・ロワール)へと。

18_20170505070929e1d.jpg
19_20170505070931fee.jpg
20_20170505070932164.jpg
見学した古城、

21_20170505070933131.jpg
街を散策、一角にあった教会。
アップダウンのある石畳の道が続き、歴史ある建物が見られます。

25_201705050710298ea.jpg

24_2017050507102827c.jpg
23_20170505071026f21.jpg
花壇もシックな色合いで素敵。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ








テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2015年8月】フランス旅行(その2)

12_201609040847277a1.jpg


2015年8月の夏休み海外旅行はフランス、パリから出発しロワール地方を巡る旅。
シャルル ド ゴール空港に着き、電車で移動。

10_20160904084724907.jpg
1泊目は、パリのCitadines Chatelet
ビジネスホテル的。

軽く食事をすることを目的にポンピドーセンター方面に歩いていきました。

13_20160904084804358.jpg
すでに20時頃でしたが外は明るく、大勢の観光客。

14_201609040848061ef.jpg
いかにも観光客相手のようなレストランのテラスに着き、まずはビールで乾杯。

15_20160904084807dd5.jpg

16_20160904084809463.jpg
ダーリンはピザを注文。マルゲリータっぽいけれど、バジルがのっていないからトマトソースにオリーブのシンプルピザ?!

17_20160904084810755.jpg
私はウォッカをロックで。

11_20160904084726f5a.jpg
ぶらぶら散策しながらホテルへ戻る。
パリの第1日目はこうしてふけていきました。
明日は、いよいよロワール地方に向かいます。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ








テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2015年8月】フランス旅行(その2)

3_20160724080348cd2.jpg

2015年8月の夏休み海外旅行はフランス、パリから出発しロワール地方を巡る旅。

韓国インチョンからパリに向かう飛行機は、ビジネスクラスで。
今回は、ダーリンのダイヤモンド頼りのグレードアップではなく、マイレージを使って最初からグレードアップ。
やはり、ビジネスクラスは座席がゆったり、お食事などのサービスもよいです。

2_20160724080347956.jpg
もちろん、シャンパンでスタートしワインをいただきました。

5_201607240803519af.jpg
6_20160724080430658.jpg
7_20160724080431872.jpg
8_201607240804323b7.jpg
お料理は、機内食嫌いの私、パン少々とチーズのみ。

9_20160724080434907.jpg
デザートがハーゲンダッツのバニラアイスだったのは嬉しい。
もちろん、こちらはいただきましたよ。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ








テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2015年8月】フランス旅行(その1)

1_20160710082837e02.jpg
2015年8月の夏休み海外旅行はフランス、パリから出発しロワール地方を巡る旅でした。

パリは大好きな都市、加えて古城ホテルに泊まってみたいとロワールを選びました。
8月10日出発。
冒頭写真は、当日朝、成田空港で利用したラウンジの様子。
いつもはANAのラウンジを利用するのですが、今回はスターアライアンスをチョイス。
う~ん、でも、フード類は枝豆のほか少々、品揃えはANAの方が断然よい。
今後はANAだな。

2015 PARIS

08月10日 515 勝田
MON 645 USAパーキング
715 成田空港 ANA Rounge
900 TOKYO NARITA (NRT) Terminal1
↓ OZ107 A321 2:30H
1130 SEOUL INCHEON (INC)
1230 SEOUL INCHEON (INC)
↓ OZ501 772 12:20H
1750 PARIS CHARLES DE GAULLE (CDG) Terminal1
RER B線(CDG)⇒(Chatelet L H)

パリ泊 Citadines Chatelet No.BF
08月11日
TUE RER B線(Chatelet L H)⇒(St.michel N D)⇒RER C線(Aus)
926 PARIS AUSTERLITZ
↓ INT 14037 C2
1032 ORLEANS
1127 ORLEANS
↓ 60005 C2
1202 BLOIS-CHAMBORD

オンザイン泊
08月12日
WED
トゥール泊 UNIVERS In.BF
08月13日
THU

1519 TOURS
↓ INT 14064 C1
1723 PARIS AUSTERLITZ
メトロ10号線(Aus)⇒(Sevres Babylone)⇒メトロ12号線(St.L)

パリ泊 Hilton Paris Opera Ex In.BF
08月14日
FRI
1630 Roissy bus(opera)⇒(CDG)
1750 CDG空港 Star Alliance Rounge
1950 PARIS CHARLES DE GAULLE (CDG) Terminal1
↓ OZ502 772 11:00H
08月15日 1350 SEOUL INCHEON (INC)
SAT 1510 SEOUL INCHEON (INC)
↓ OZ106 A321 2:20H
1730 TOKYO NARITA (NRT) Terminal1
1800 成田空港
1930 勝田

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ








テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク