fc2ブログ

【2007-08秋冬】イヴ サンローランのエナメルパンプス

ysl
72,450円

前の記事書いたとおり、既にお買い物モードは2008春夏ですが、
モンクレールのダウンと一緒に見つけてしまったのがこのイヴ サンローランのエナメルパンプス。
確かこのパンプス、以前欲しくてサイズを確認してもらいなくて諦めたもの。
ヒールは9cくらいかな、私にしては低めなのではきやすいです。
オープントゥでちょっと丸めのフォルムがなんともエレガント。
さすがイブ サンローランです。

シーズン問わずエレガントな装いにあわせられるし、
流行に関係なく長く使えそうなデザイン。
靴はよいと思ったものにめぐり合えたときに買っておかないと。
と半ば自分に言い訳をして購入しました(笑)。

先日のミキモトのパーティーではジバンシィーのスカートに合わせてはきました。

この一品は、最近カジュアル路線からエレガント路線に傾いている私のワードローブを
さらにエレガント路線に導くものです。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : 【2007-08秋冬】ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

【2007-08】モンクレールのダウンジャケット

mc
126,000

モンクレールのダウンジャケット。

ファッション界はすでに08春夏ものへ話題が移っていますし、
私のお買物も春夏モードだった12月上旬、
モンクレールのダウンジャケットを購入してしまいました。

ザ・ギンザ銀座本店で、別の方が取り置きしておいたものを手放したそうで
この時期店頭に復活したものをスタッフの方に紹介されたのです。

上述のとおり春夏モードなので乗り気ではなかったのに、
試着したら一目ぼれしてしまったのです。
あーあ、またしても私の一目ぼれ病が発症です(笑)。

スタッフの方にも以外がられたのですが、モンクレールは初めてなのです。
たしかに、試着は何度もしたことがありますが、それほどほれ込んでいるブランドでもないので。

でも、この赤にはくらくらきちゃいました。
丈も短めコンパクトなスタイルがキュートなのです。
黒いボタンがまた真っ赤のなかでおしゃれ感をはなっています。

試着した際のコーディネートがディースクエアードのデニムミニスカート
なんともマッチしてしまったのが敗因(?)でもあります。

さすがモンクレールだけあって軽いのに暖かい!
真っ赤を着てよい歳か?!
と一瞬考えましたが、そんなこと考えていたらおしゃれは楽しめませ~ん。
この冬はこの赤いダウンジャケットでも元気気分、
寒さも吹き飛ばせそうです。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR


テーマ : 【2007-08秋冬】ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

【2007-08秋冬】リュウゾウ ナカタのファージャケット

r.nakata
228,900円
リュウゾウ ナカタのファージャケット、
6月の受注会でお願いしたものがようやく、11月末に入荷しました。
ファーなので早くに入荷したからといって着られないというのは事実ですが、それにしてもずいぶん待たされました。
11月中旬に出席したパーティーで着たかったのですが間にあわなかったし。

受注会ではかなり惚れこんでお願いしたはずなのに、
その記憶もほとんでなくなっていたほど。

でも、実際に届いて着てみるとやっぱり素敵★
全体的に細身のスタイル、丈も短めなのでミニ丈のワンピース、膝下のスカート、パンツなどボトムスを選ばず着られます。
デニムとあわせても素敵ですね。
チャコールグレーなので黒だけでなく茶系との相性もグッド、
スタイル、色ともコーディネートの幅が広い一着です。

見た目の印象と違い結構軽いのです。
その割には暖かいのはやはりファーだから?!
袖丈は短くロンググローとのセットが必須ですが、そこがかえっておしゃれな感じ。

12月13日に開催された「 GRACE presents 『Graceful Christmas Night』」ですでにデビューしました。
そのレポートは後日紹介します。

この後、クリスマス、お正月などこれから華やいだ装いをする際に大活躍間違いなし!
存分楽しみたいと思います♪

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR

テーマ : 【2007-08秋冬】ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

【2007-08秋冬】wjkwのコットンブラウス

wjk
18,900円
BARNEYS NEW YORK 
新宿店で購入。
白いシャツを探していました。
それも、ごくシンプルなもの、ステラ マッカートニーの赤いワンピースに合わせようと思ったから。
手持ちはtheory、チョッと疲れてきたのでもう一枚欲しかったのです。

まずは、ザ・ギンザ銀座本店で探したところ、目的のシンプルシャツは見つからず、
かわりにセタ イチロウのシルクデザインブラウスに惚れちゃいました。
で、現在取り置き中。

BARNEYS NEW YORK新宿店と伊勢丹新宿店で探して見つけたのがこちら。
目的のシンプルシャツとは違うのですが、スタンドカラーのシャツは大好き、
手持ちのsunao kuwahara、コットン素材、薄手レースつきが少し疲れてきたかな?!
と思っていたところ。
ハリがあり、スタンドカラーの高さも高めで私好み、細身な身頃、丈は長め、
ぴったりサイズが気に入って購入しちゃいました。

スタンドカラーのブラウスってコーディネートしやすくて便利なんですよね。
このブラウスも活躍間違いなしです。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR

テーマ : 【2007-08秋冬】ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク