fc2ブログ

【2009春夏】アン ドゥムルメステールのジャケット

090831_3
102,375円(SALE価格)定価204,750円

8月29日(土)、新宿NSビルで開催の伊勢丹ブランドセールで購入したもの。
この日の3日前にニール バレットで半袖オールインワンノースリーブカットソーで11万円の散財、
ブランドSALEは行ってはいけないと思いつつも、アン ドゥムルメステールでジレをゲットできないかと
やはり足が向かってしまいました(笑)。

他のものに目移りしないようにとアン ドゥムルメステールのコーナーに直行、
ジレはなく、前回のSALEでも並んでいたものがほとんど、
ちょっとがっかりしている中、このブルゾン型のジャケットが気になったのです。
春夏物ということで素材は麻を含んだもの、でも裏地もついていますし逆に日本の夏では難しそう。
ヨーロッパの肌寒な夏にあわせたつくられているようです。

細身の身頃、袖も細身、でも丈が長いところがよい。
冬はこれをインのように使ってレザージレをあわせたりオーバーサイズのジャケットをあわせることも、
色々なコーディネートが楽しめそう、でこれはSALE価格だからこそ買えるものと誘惑に負けました(笑)。

これとは別にジャケットタイプのデザインがあり、こちらはもう少し着丈が長くカチッとオンモード仕様、
着比べては悩みましたが、
最終的に、おしゃれなドレスのカジュアルダウンやジレとのコーディネートなど色々楽しめそうなので
ブルゾンタイプにしました。

リック オウエンスのロングスカートをベアドレスとしてこれをオン、
秋から初冬にかけて、ニール バレットのノースリーブカットソーはじめノースリーブものにあわせるのにちょうどよい、
さっそく活躍してくれそうです。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
人気ブログランキングへ ブランド/ブログランキング『Girls Power』
スポンサーサイト



テーマ : 【2009春夏】ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

【2009春夏】ニール バレットのカットソー

090831_2
29,400円(SALE価格)定価58,800円

前日のレポートで書いたとおり、青山のニール バレットのショップに入ったところ、
今の私の心をくすぐるものがたくさんあり、オールインワン一点では終わりませんでした。

オールインワンに行き着く前に惹かれたのが、ノースリーブのグレーのドレスと
同デザインで丈が短いカットソー。

素材にウールが使われていることから秋冬物かと思ったら、
こちらも春夏物で50%OFF、これには試着せずにはいられません。
ドレスもよい、パンツやレギンスとのコーディネートなど色々楽しめるのはトップス、
とスタッフのアドバイスにもうなずけこちらに。
グレート黒があり、グレーがよいかと思ったのものの、
黒はパーティーなどの華やかな場でも使えると。
両方試したところ、黒が素敵。

胸元は、片側だけ立体的な縫込みあり。
裾は袋状、そしてアシメトリー、コクーンスタイルになるような縫込みあり。

本来ならばXSサイズでしょうが、黒はSのみ、ただその分丈が長くなりそれはそれでよいかなと。

50%OFFの3万円で手に入れられたのは嬉しい。
ボトムスに黒のパンツでオールブラック、華やかな席でも使いたい。

まずは、アン ドゥムルメステールの黒シルクサテンパンツとのコーディネートを、
早速しているのでレポートします。


ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ

テーマ : 【2009春夏】ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

【2009春夏】ニール バレットのオールインワン

090831_1
77,175円(SALE価格)定価154,350円

仕事で青山に行った際、ニール バレットのショップを目にし、
ディスプレーされているエンジニアブーツにひかれて入ってみたのです。
ちょうど秋物が到着したところだそうで、ディスプレイの変更中でした。
そんな中一目ぼれしてしまったのがこのオールインワン。

グレーの光沢感のある生地、ゆったりしたシルエット、シンプルですがエレガント。
ウエストの位置を調整することで丈を調整できます。
ローウエストにするとモードっぽい印象。
ショート丈にしてレギンスをあわせるのもよいです。
実際、ディスプレーはレギンスとあわせていました。

14万円には躊躇したのですが、
こちらは春夏もので50%OFFだと聞いたら、これはもう買いでしょうと即断(笑)。
春夏ものといっても、タートルをインすることでオールシーズン着られそう、
賢いお買い物ができたと大喜び、OFFに弱い私でした。

ちょうどその日、ブラックパールのネックレスをしていたのですが、
これがまたこの光沢のあるグレートよくあい、
このジャンプスーツを着るときにはコレと思います。
ジレをあわせるコーディネイトも進められましたが、確かによくあいます。

ジレをあわせてマニッシュに、
アクセサリーを工夫してあくまでエレガントに、
レギンスをあわせてカジュアルダウンも、
色々コーディネートが浮かびます。

好みがモード系に傾注している私のハートを射抜いた一着です。
ニール バレットには私のハートをくすぐるものがたくさん、この一着では終わりませんでした(笑)。


ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
 人気ブログランキングへ

テーマ : 【2009春夏】ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

【2009春夏】マシュー ウィリアムソンのストール

090624_8

前日のレポートで紹介したコムーンのメッシュレギンスを購入した際、
そのお隣のコーナーにあったストールを見ていてこれは買い、と追加してしまったのがこちらマシュー ウィリアムソンのストール。

鮮やかなピンクに黒の幾何学模様、このコントラストにマシュー ウィリアムソンのよさを感じました。
マシュー ウィリアムソン×H&Mのノースリーブブラウス
ヒューゴボスのパフスリーブブラウスなど、
やはり鮮やかなピンクは私のお気に入りカラーです。

ストールというと無地が中心、そうでなければグラデーション
と比較的おとなしいデザインのものが多い中、
このぱきっとした色と幾何学模様が新鮮です。
このストールひとつでぱっとおしゃれに変身、が実現可能なストールといえるでしょう。

そう、私が楽しみたいと思っていた黒シャツに黒のショートパンツ、そこにピンクでアクセント、
これに使える。
黒シャツはアンドゥムルメステールのコットンオーバーサイズシャツ
黒ショートパンツはステラ マッカートニー
足元もピンクでクロエの多重ストラップサンダル
ピンクにくわえ黒の幾何学模様がちょうどよい、
シャツが長袖なことを考えると秋まで待ちかしら。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
人気ブログランキングへ

テーマ : 【2009春夏】ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

【2009春夏】コムーンのレギンス

090624_6

伊勢丹新宿店のマウリツィオ ペコラーロの隣にコムーンがあります。
コムーンは好きなブランドですし、ザ・ギンザなきあとは伊勢丹でチェックしています。
先日、マウリツィオ ペコラーロのコーナーを訪れた際、このレギンスを見つけてこれは買いと思っていました。
その時点で既にプライスダウン、ただ13日からプレセールと聞いたのでそこまで待ってみようと。
14日はマウリツィオ ペコラーロの2009-10秋冬の受注会、
残っていることを信じてむかったところありました。
ただし、価格は前回見たのと同じ、更なるプライスダウンがなく残念。

レギンスは、アンドゥムルメステールのオフホワイト麻半袖ドレス、同じくアンドゥムルメステールの黒×グレーボーダーニットドレス
タンクドレス少し長めのタンクトップを楽しむのに欲しいと、ヘルムートラングなどいくつかのブランドをチェックしていました。

このレギンスに惚れたのは両サイドがメッシュになっている点。
090624_7
こちらは後ろ側です。
左上部分にかすかに白いタグがみえることから、そのメッシュ部分を感じ取っていただけるか。

090624_5
こちらのアップ写真で一番下部分がメッシュです。


それほど粗いメッシュではないので透け透けにはなりませんが、
両サイドをメッシュにするなんて、この一ひねりにさすがコムーンとうなってしまいました。
長めですので足首部分をくしゅくしゅとたるませて楽しみたいと思います。
街を歩いているとスキニー人口の多さに、
もちろん持っていますがプレーンな黒のレギンスをはく気になれない私にとって救世主ともいえるメッシュレギンスに出会えて幸せ(笑)。

最近はまっているアンドゥムルメステールとのコーディネートに活躍すること間違いなし、
スキニーデニムとはまた違った表情を楽しめるのがよいです。
秋冬も楽しめるでしょうが早速この夏、メッシュレギンスを楽しむことに。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
人気ブログランキングへ

テーマ : 【2009春夏】ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク