fc2ブログ

【2011-12秋冬】『DUCK TAIL KNIT』@『帽子屋NO HAT NO LIFE』

20120314_NO HAT NO LIFE6-1

久しぶりにファッショ関連のお買い物レポート。
ここのところファッション関連のお買い物レポートといえば『帽子屋NO HAT NO LIFE』ばかりですが、そう、今回も。
実は、既に2012春夏のお買い物をしていて、そちらを書き終えたところ2011-12秋冬で書いてないものがあることに気付きました。

2011-12秋冬シーズンの出会いからすっかりほれ込んでしまったE-ZOO初回『土星チロル』と『TSUMUJI』、2回目『DUCK TAIL KNIT』と『chikyu』シリーズ『UCHU NO KANATA』、3回目『chikyu』シリーズ『tsumujikaze』、4回目『ROCK’N houndstooth』と『CHOCO キャス』。
暴走です。

打ち止めのはずでしたが、2012年1月、30%OFFとなるSALEの案内はがきが届いたのです。

SALEに残っていたら買おうと狙っていたものがあります。
4回目レポートの最後にも書きましたが、『DUCK TAIL KNIT』のモノトーンバージョン。
『DUCK TAIL KNIT』は、コンパクトにまとまり小顔効果があり、グレー×グリーンバージョンは、ダウンジャケットと一緒にカジュアルスタイルで重宝しています。
そのモノトーンバージョンは、カジュアル間が抜けさらに使用場面が増えそう。
残っていることを願いながら訪ねました。

あるではないですか。
私に買われるのを待っていた、ナンテ勝手に思ったものです。

『DUCK TAIL KNIT』 6,100円(SALE価格)定価8,715円
20120314_NO HAT NO LIFE6-2

もちろん活躍してくれています。
大好きなアン・ドゥムルメステールのコーディネートに使えるのが嬉しい。

冒頭にも書きましたが2011-12秋冬E-ZOOには大暴走。
来期以降はジョグペースを心がけることとします。


ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 【2011-12秋冬】
ジャンル : ファッション・ブランド

【2011-12秋冬】E-ZOO『ROCK’N houndstooth』、『CHOCO キャス』@『帽子屋NO HAT NO LIFE』

20111226_nohatnolife1

前回のレポートに続き、小山市の『帽子屋NO HAT NO LIFE』でのお買い物レポートです。

すっかりお気に入りとなったE-ZOO
初回で『土星チロル』と『TSUMUJI』、
2回目の訪問では『DUCK TAIL KNIT』と『chikyu』シリーズ『UCHU NO KANATA』、
3回目の『chikyu』シリーズ『tsumujikaze』、これで2011-12秋冬シーズンは打ち止めのはずでした。

古河に行った機会を利用し店長の星野さんに会いに、「ひやかし」で伺いますと伝えました。
とりあえず気になるものは全てお買い物しましたし、これ以上お買い物をしないよう自分に言い聞かせるためにも「ひやかし」です(笑)。

そう言いつつも少し気になっていたのは『DUCK TAIL KNIT』の色違い。
この『DUCK TAIL KNIT』、コンパクトなスタイルが気に入り、休日のカジュアルファッションに重宝しています。
特にこの時季、ダウンジャケットとのコーディネートに大活躍。
いまだお気に入りでよく着るディースクエアードや真っ赤なモンクレールのダウンです。

私が選んだ『DUCK TAIL KNIT』はブルー、グリーンの寒色系ですが、オレンジ、ブラウンの暖色系があったことを記憶しています。
この暖色系はなかったのですがモノトーンがありました。
モノトーンなのでまた違った表情、これはよいではないですかと「ひやかし」のはずかすっかり買う気モードです。

他にも気になるものを試着したところ、ちょっとかわったデザインの『ROCK’N houndstooth』にもひかれました。
『DUCK TAIL KNIT』同様カジュアルスタイルに使えそうな『CHOCO キャス』もよいのでは。
『CHOCO キャス』は今シーズンものではないので半額とお買い得です。
悩んだ末、カジュアル用に『CHOCO キャス』、それと『ROCK‘N houndstooth』という組み合わせでお買い上げ決定。

『ROCK‘N houndstooth』 9,240円
20111226_nohatnolife2
千鳥格子のボーイッシュなこちら、
ショートパンツなどボーイッシュテイストでまとめるもよし、ミニスカートとのコーディネートにも使いたいところです。

『CHOCO キャス』 4,095円(SALE価格)定価8,190円
20111226_nohatnolife3
休日のカジュアルファッション用、パープル系の色使いも気に入りました。

E-ZOO のコレクション勢ぞろいです。
『土星チロル』と『TSUMUJI』
20121010_NOHAT8

『DUCK TAIL KNIT』と『chikyu』シリーズ『UCHU NO KANATA』
20111129_NO HAT NO LIFE1

『chikyu』シリーズ『tsumujikaze』
20111220_no hat no life1


今回も楽しいお買い物ができました。
見ると欲しくなる性分の私に、素敵なお店での「ひやかし」は無理だったようです(笑)。
E-ZOO の2011-12秋冬は7個となりました。さすがに打ち止めでしょう。
『DUCK TAIL KNIT』のモノトーンを買い足すことのないよう、次は来シーズンものの入荷以降にお邪魔することとしますか。


ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ

テーマ : 【2011-12秋冬】
ジャンル : ファッション・ブランド

【2011-12秋冬】E-ZOO『chikyu』シリーズ『tsumujikaze』@『帽子屋NO HAT NO LIFE』

20111220_no hat no life1

久しぶりのおしゃれお買い物レポート。
10月11月と2回お邪魔した小山市の『帽子屋NO HAT NO LIFE』でのお買い物です。
前回レポートで、『UCHU NO KANATA』とさんざん迷い、後ろ髪引かれる思いで置いてきた『chikyu』シリーズの『tsumujikaze』。
やはり気になって時々『帽子屋NO HAT NO LIFE』のブログをチェックしては、まだ旅立っていないかしらとそわそわしていました。
12月中旬の訪店を考えていたのですが、結城に行く機会を利用し奇襲攻撃といきました。

そして、私のお買い上げを待っていてくれたかのように、いるではないですか。
20111220_no hat no life2

初回に購入したオフホワイトの『tsumuji』は同じ生地を縫い合わせたものですが、こちら『tsumujikaze』は『chikyu』シリーズということで、パーツごとに違う生地を縫い合わせてています。
チェックや起毛タイプの個性的な生地を繋ぎ合せていて、なんともお洒落に仕上がっている帽子です。
もちろん、かぶってしっくりくるデザイン。

これで私のE-ZOOコレクションは、5個となりました。
『土星チロル』、『TSUMUJI』
20121010_NOHAT8

『DUCK TAIL KNIT』、『chikyu』シリーズ『UCHU NO KANATA』
20111129_NO HAT NO LIFE1

『chikyu』シリーズ『tsumujikaze』 12,600円
20111220_no hat no life3

どれも個性的でE-ZOOデザイナーさんの凄さに惚れ込みました。

気合い入れたコーディネートで臨みたい『UCHU NO KANATA』、
大好きなアン ドゥムルメステールのモノトーンファッションと相性がよさそうな『tsumujikaze』、
『DUCK TAIL KNIT』は休日のカジュアルファッションに合わせるのに重宝しています。

5個揃ったことですしE-ZOOの2011-12AWコレクションは打ち止めでしょう。
そのはずでしたが、しかし。
この続きは、またレポートします。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ

テーマ : 【2011-12秋冬】
ジャンル : ファッション・ブランド

【2011-12秋冬】E-ZOO『chikyu』シリーズ『UCHU NO KANATA』、『DUCK TAIL KNIT』帽子@『帽子屋NO HAT NO LIFE』

20111129_NO HAT NO LIFE1

前回のレポートで書いたように、小山の『和菓子司 和田屋』を後にし、次に向かったのは『帽子屋NO HAT NO LIFE』です。
「コクヨン☆イケメンロード」を北上。
こちらも10月の初訪につぐ2度目の訪問。

初訪で素敵な店長星野さん、そして個性的な帽子ブランドE-ZOOの虜となってしまいました(笑)。
前回の訪問時に、E-ZOOの2011-12秋冬の最終入荷が10月末にあると聞いていたので、なんとも楽しみにしていたのです。
2011-12秋冬最終入荷は、E-ZOOの『chikyu』シリーズというもので、個性的な生地使いなどワンランク上の仕上がりとなっています。

一目ぼれしたのが、この『chikyu』シリーズの『UCHU NO KANATA』です。

E-ZOO 『chikyu』シリーズ 『UCHU NO KANATA』  24,675円
20111129_NO HAT NO LIFE2

様々な生地を丸く切り、一枚一枚丁寧に手作業でニードルパンチング技法を用いて敢えてステッチを打たずにドッキング、一枚の生地のように縫い目無く不思議な風合いに仕上げています。宇宙の銀河や惑星、ブラックホールなどを帽子の中に表現いたしました。(E-ZOOディーラー用カタログより抜粋)
(『帽子屋NO HAT NO LIFE』ホームページより)

デザインも素敵ですが、とにかくこの生地の風合いがなんともお洒落で私のハートをわしづかみ。
なるほど、この風合いを出すのにはとても手の込んだ作業がなされていたのですね。
このお洒落な帽子をかぶりこなせるかと、一瞬怯んだほど。
そして、色々試した中でもう一つ気に入ったものがあり、決断に至たるまでに時間を要したのです。

手の込んだ作業を考えたら納得ですが、E-ZOOの中でお値段もトップクラス。

試着して即決したのはこちら。
『DUCK TAIL KNIT』 8,715円
20111129_NO HAT NO LIFE3

デザインが可愛らし。そして、何やら私の頭と顔にフィットするのです。
これをかぶると小顔に見えるのが嬉しい。
デザインだけでなく、多色使いのモコモコした生地もよいではないですか。
こちらグレー×ブルー系以外にベージュ×オレンジ系もあり、どちらもコーディネートしやすそうですが、洋服をベージュ系にした際のアクセントとしても使えるグレー×ブルー系をチョイスしました。
手持ちの洋服の中でもカジュアル系とあわせるのにちょうどよく、ショートパンツ、ミニスカート、コンビネゾンとのコーディネートを楽しみたいです。

『UCHU NO KANATA』と迷ったのが同じく『chikyu』シリーズの『tsumujikaze 宇宙』、色はブラック。

『tsumuji』、そう前回購入したオフホワイトとのこちらと同じデザインです。
20121010_NOHAT6

『tsumujikaze 宇宙』は『chikyu』シリーズということで、パーツごとに異なる生地を縫い合わせたあたりが素敵です。その生地もそれぞれ風合いが違うものでなんともお洒落なのです。

『UCHU NO KANATA』、『tsumujikaze 宇宙』、どちらにしようかかなり悩みました。
『UCHU NO KANATA』は、とにかくこんなおしゃれな帽子にはなかなか出会えません。
私の頭と顔にフィットし、しっくりくるデザインは『tsumujikaze 宇宙』だと思います。
前回の『tsumuji』とデザインは同じですが、色はブラック、ワンランク上の風合いある生地で全く違うものとして楽しめます。

『UCHU NO KANATA』は、どんなコーディネートが楽しめるかと色々思案し、
カシミヤのロングコートのハズシに、
ロングブーツのジョッキー系コーディネートにあわせても、
ムートンのコートとのコーディネートもよさそう、
となにやらコーディネートの幅が見えてきました。
これ一つでワンランク上のお洒落が楽しめるのはこちら。
ようやく決めました。

これでE-ZOOの帽子が一気に4つ。
この秋冬は、E-ZOOの帽子が大活躍すること間違いなしです。

さて、さんざん悩み後ろ髪惹かれつつ置いてきた『tsumujikaze 宇宙』ですが、その後どうしたかはまた別のレポートで報告します。
まっ、一度気になったものは忘れられない私の性分ですから、想像はつくかと(笑)。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ

テーマ : 【2011-12秋冬】
ジャンル : ファッション・ブランド

【2011-12秋冬】E-ZOOの帽子@『帽子屋NO HAT NO LIFE』

20121010_NOHAT8
久しぶりにファッションレポート復活です。

栃木県小山市にある『帽子屋NO HAT NO LIFE』に行ってきました。
店長の星野さんとは、古河市の『o-chaba SEIKICHI by茶舗大島園』の大島さんとのFacebookでのやり取りがきっかけで「友達」になりました。

もともと帽子は好きなアイテムですが、『帽子屋NO HAT NO LIFE』のホームページ、ブログで紹介されているものを見ていたら、直ぐにでも行きたいと気持ちが高まり、運よく古河市に出かける機会があったのでそれを利用し、早速行ってきました。

メンズが多いのかと思っていたら品揃えはメンズ4割、レディース6割だそうです。
レディースはもちろん、メンズの中折れハットやハンチングなど店内には魅力的な帽子の数々。
20121010_NOHAT2
20121010_NOHAT3
20121010_NOHAT5

帽子のほかにストールも、個性的なもの、色鮮やかなものなどおしゃれのアクセントによいなと思うものが揃っています。
20121010_NOHAT4

秋冬物が入荷したばかりのE-ZOOというブランドは、大阪に会社があり生地やスタイルが個性的でどれも素敵、あれやこれやと試着させてもらいました。
20121010_NOHAT1

帽子は、かぶってみると印象がかわり、よいと思ったものが「あら、私の顔にはNG」、なんとなく選んだものが「以外、これ素敵」だったり、気になるものは試してみるのがよいですね。

店長の星野さんには、デザイナーのこだわりをはじめブランドの特長をいろいろ説明してもらいました。
製法がしっかりしている点などもきちんとチェックされていて、星野さんのセレクトしたものなら安心といった印象です。
商品をすすめるのではなく、お客さん自身が自分の好みを見つけるのをお手伝いしてくださるという印象の応対で、なんとも気持ちよく商品選びができました。

まず、ほぼ即決だったのがE-ZOOの土星チロルです。
20121010_NOHAT7
土星チロル 9,765円

秋冬らしい温かみのある素材、チロルという名のとおりチロルハットのような表情のほか、つばの角度やかぶる向きを変えることででまた違ったスタイルを楽しめます。

もうひとつ選んだTSUMUJI。
最終的にはオフホワイトを選んだのですが、最初はダークカラーにカラフルな色がアクセントのものをかぶり、そのスタイルが気に入りました。
20121010_NOHAT6
TSUMUJI 9,240円

手持ちの秋冬用の帽子はダークカラーが中心なので、冬のオフホワイトが新鮮で決断しました。
もっと高い値段を想像していたのですが、お手ごろ価格なのも嬉しいです。

最終的に選んだ2つの帽子、自分でもなかなかよい選択ができたと大満足、楽しいお買い物ができました。
これも店長星野さんの応対あってこそと感謝しています。
この後も秋冬ものが入荷するとのこと、来月また伺う予定です。


もうひとつ嬉しい出来事がありました。
やはりFacebookがきっかけだったという高田さんがちょうどお買い物にいらして、私もFacebookの「友達」に追加してもらいました。
高田さんは宇都宮で洋服、小物のお店『 WEAR NOTE 』を経営されている方、さすがプロ、とてもお似合いな帽子を購入されていました。

Facebookといえば、『帽子屋NO HAT NO LIFE』に来る前に『和田屋菓子舗』に立ち寄ったのですが、なんとこちらの染谷さんとは星野さん、大島さんの3人、Facebook繋がりで一緒に活動しているというではないですか。
あちらこちらにFacebookの輪が広がっています。
古河にお出かけの際には、『o-chaba SEIKICHI by茶舗大島園』の抹茶ソフト、『和田屋菓子舗』でどら焼、『帽子屋NO HAT NO LIFE』というルートになりそうです(笑)。

茨城でファッションのお買い物をすることはないだろうと思っていましたが、栃木でできるとは考えてもいなかった(笑)。
久しぶりのファッションレポート、これを機にアップできずにいる散財レポートでも書いてしまおうかしら。
その前に、『和田屋菓子舗』もレポートしないと、やはり当分は食べログか。


ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ  お得な通販生活情報 - コミュニティサイトモンモン



テーマ : 【2011-12秋冬】
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク