2006.12.31(日)
2006.12.30(土)

\26,460(BARNEYS NEWYORK SALE)
やってしまいました。2006-07秋冬は買いすぎ、既に2007春夏モノを購入していることからSALEにもそれほど興味なし、といっても見ると購入しちゃうだろうから近寄らないことを決めていたのに・・・。
先日、BARNEYS NEWYORK新宿店で黒いパンプスが気になったもののSALE始まった中除外品だったのでとりあえず購入せず。銀座店にあるかな?と覗いてみたところお目当てのパンプスはなし。
で、ちょっと覗いてしまったD&Gコーナー。デニムのミニスカートも気になったけれどあまりにも短すぎてちょっと躊躇、そして目に付いてしまったのがこのデニムワンピース、サイズが40で少々大きめなのだけれど、セーターとあわせる分には問題ないかな。デニムだしオールシーズン着られる、ジャンバースカートだけれど裾の開きが大きく、デニムやショートパンツとあわせてもいいな★ということで購入。
あー、やはり見ると買ってしまう。もうSALEにも行かないことにします。
そうそう、お目当ての黒パンプスも結局買っちゃったんですよね(笑)。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.28(木)

RYUZO NAKATA(リュウゾウ ナカタ)2着目はこのスカート。
マーメードラインで裾はアシメトリー。

バックにも小さな刺繍がありポケット部分は色落ちなしの状態。
1着目のピンク刺繍のスカートは、思い入れもあってか着ていく場面を考えてしまうあまり着る機会が少なく、こちらのスカートの方がはいてますね。
ん、でも最近スカートはいてない、それは寒さと足のむくみのせい?!
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.28(木)

ムートンケープ:マルニ 今季
タートルセーター:ミホコ サイトウ 今季
ベスト:ドルチェ&ガッバーナ
パンツ:ア プライマリー 2005-06秋冬
寒波が来るので、東京は夜から寒くなるとのこと。
会社は明日までだけれど明日はお休み、なので今日が仕事納め。
一応掃除をすることも考えてパンツ、ダークカラー系に。

a primary(ア プライマリー)のパンツは昨年購入したベロア素材、色はついつい購入してしまうモスグリーン。丈が微妙でブーツとはあわせずいつもパンプス。

黒にシルバーラメのタイツと昨年ニューヨークで購入したKENNES COLEのパンプスで。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.27(水)

2007春夏もリュウゾウ ナカタで始まった、ということでこれまで購入した商品を。
RYUZOU NAKATA(リュウゾウ ナカタ)との出会いはこのスカートからです。
デニムフェチなうえにピンクのビジュー刺繍がなんとも素敵で心惹かれてしまいました★
確か8万円台だった。デニムのスカートでこれほどの金額出したことがなく躊躇したけれど、これだけの刺繍が施されていることを考えると妥当な金額かと。
まだ数えるくらいしかはいてない。大切に着たい一着。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.24(日)

45,000円分もらいました。
利用金額1,000円ごとに1ポイント
200ポイントで1,000円分
1,000ポイントなら6,000円分
UFJ NICOSギフトカードと交換できます。
SHISEIDOカードEXならではの特典!
SHISEIDOカード加盟店での利用なら、
1,000円ごとに3ポイントです。
SHISEIDOカードカード加盟店で年間6回以上の利用で、
200ポイントのボーナスポイントがもらえます。
ザ・ギンザでお買い物する機会が多い私にとっては利用価値大のクレジットカードです。
今日はクリスマスイブ、ということでちょっと手抜きの記事です(笑)。
別の機会に、このカードの特典を詳しくお知らせします。
Merry Christmas!
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.22(金)

有楽町阪急には、ア・プライマリーとラルトラモーダのお気に入りブランドが入っているので利用しています。
「+YUメンバーズクラブ」は、お買い上げ金額の1%、100円で1ポイントつきます。それ以外に1年間のお買い上げ金額に応じてボーナスポイントと、Wポイントキャンペーンなどがあります。2004年8月に入会して初年度は、確か40,000円弱もらったような。そして2年目の今年は13,000円です。最近、「ア・プライマリー」と「ラルトラモーダ」での購入が減ったもので。
この制度、入会月から1年間の積み立て期間終了後、お買物券引き換え期間は3ヵ月、ここで引き換えないと失効というもの。
私は8月31日が累積期間終了日、なので11月30日がお買物券引き換えの期限。11月下旬に「もしかすると???」と思い出しまさに最終日の11月30日引き換えました。ぎりぎりセーフ!去年ははがきでの案内があったのに今年はなかったので忘れてました。
それをカウンターの方にお話したら、初年度ははがきで案内するがその後は案内なしとのこと。ちょっと不親切。
ただし、今年ペルソナカードをつくりこれで購入時7%OFFとなります。+YUのポイントと併用はできないので、今後+YUポイントを利用することはなさそうです。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.21(木)

「エル・ア・ターブル」のネスプレッソマシン モニターキャンペーンに申し込みました。←既に終わってます。スミマセン。
ネスプレッソマシン これで簡単に自宅でエスプレッソが楽しめます。
専用カプセルコーヒー(10個入り)を20本以上購入することで、ネスプレッソマシンを無料でモニタリングできる、モニター期間は1年間、ただし1年以降もモニター期間を更新して引き続き利用できるという内容。マシンは購入すると30,135円、20本くらいなら購入してもいいかなと申し込みました。
購入したコーヒーは、「ルンゴ」というロングカップ110mlで楽しむタイプから2種「ヴィヴァルト」と「ダカフェ・ルンゴ」、エスプレッソコーヒーの「ローマ」、合計3種。
ヴィヴァルトとダカフェ・ルンゴを飲んでみたけれど、私の好みは味わいの強さが高いヴィヴァルトです。


2006.12.20(水)

2005年購入したものです。
今シーズン、トレンチコートも流行のひとつ。
これは、映画「プラダを着た悪魔」でメリル・ストリープのトレンチコート姿が颯爽としていてなんともかっこよかったことの影響もあるのかしら。
今シーズンのトレンチは、レースがついたりボリューミーな袖のドレス風、七部袖などちょっと変わったデザインが目につきました。
このマッキントッシュのトレンチは、とにかくシンプル。
身体にぴったりの細身ラインとやや高い位置にベルトがありちょっとレトロな感じも漂ようなんともお上品★で昨年一目惚れしたものです。
ザ・ギンザのコートフェアーで、ディースクエアードのダウンジャケットを購入しつつもどうしても欲しくて買ってしまいました。流行に関係なく長く着られるからと自分に言い訳しつつ~。でも実際、今シーズンの流行トレンチ路線とは違うけれど、やっぱりお気に入りの一品、活躍しているから正解だったということよね(笑)。
スカートスタイルとあわせてお上品にまとめるもよし、デニムとあわせベルトを後ろでしばってオープンで着るもよし、色々楽しめます。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.19(火)

ブラウス:フィロソフィー ディ アルベルタ フェレッティ 2005
カーディガン:コンパニーア イタリアーナ
デニムショートパンツ:コンパニーア イタリアーナ 2006春夏
ニーソックス:ピエールマントゥ 今季
パンプス:ミュウミュウ 今季
久しぶりに、コンパニーア イタリアーナのデニムショートパンツをはきました。
会社にこれで行っちゃうの?!と驚かれそうな短さ、と自分でもつくづく。でも、ニーハイソックスで足の露出は押さえているってことで許されないかしら。
ついつい柄タイツをあわせてしまうのだけれど、まっ黒のタイツ+黒のパンプスで足長効果を狙おうかと迷った挙句、今回はピエールマントゥのニーソックスで。

トップスはコンパニーアイタリアーナのカーディガンでボリュームをもたせました。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.18(月)

タートル:キャサリンハムネット
ベスト:ディースクエアード 2006春夏
スカート:ディースクエアード 今季
ニーソックス:ザ・ギンザ 今季
ブーツ:カーキのロングブーツ 2005
ようやく茶×金ラメのニーソックス登板、これにあわせるのはディースクエアードのコーデュロイミニと決めていたので。
タートルは以前よく購入したブランド、KATHARINE HAMNETT(キャサリンハムネット)。
懐かし~、とホームページを見てみたら、あら、レディースはベルト、時計、サングラス、お財布などの小物だけで洋服は扱っていないのですね。
このセーターは確か2002年だと思うけれど、同じシーズンに購入したチェックのパンツ、黒のスーツ、タイとスカートはまだ持っています。今シーズンはまだ着ていないけれど、何回か着る機会もあるかな?!
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.16(土)

左:オッサモンド 今季
真中:D&G
右:トゥルーレリジョン 2005秋
オッサモンドは今季購入、お気に入りなのはもちろんのこと。
トゥルーレリジョンは、2005年秋ザ・ギンザのデニムフェアで購入したキッズサイズ。これがボディにぴったりフィット、袖はもちろん短くて七部袖になるところがちょうどよいのです。
夏はワンピースやキャミソールにあわせて、冬はレイヤードを楽しんで、と大活躍です。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.15(金)

デニムフェチの私はGジャンフェチでもあります。
これは、どちらもドルチェ&ガッバーナ、2004春夏だったか?もしくは2005。
まず、右の襟がツイードのもの、ドルチェ&ガッバーナらしい細身のシルエットとオレンジのツイード襟とポケットがおしゃれ★一目惚れ。
Gジャンとしてではなくジャケットとしてエレガントなスカートなどとあわせることが多いかな。
左は、右と同じデザインのまさにGジャン。色落ち具合と所々のダメージ感が素敵。同じデザインなのに全く違ったもののような印象、と自分に言い訳して買っちゃいました(笑)。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.14(木)

各\2,730
今シーズンはニーハイソックスが流行ってます。
ザ・ギンザで購入しました。
黒にシルバーのラメ、茶にゴールドのラメ、どちらにしようか迷ったけれどどちらも使えそうなので両方購入。
ディースクエアードのコーデュロイミニやコンパニーアイタリアーナのデニムショートパンツにあわせようと思ってます。
明日、ディースクエアードのコーデュロイミニをはこうと思ってますが、それにあわせて茶色を使う予定です。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.13(水)

ディースクエアードのダウンジャケット、昨年購入したものです。
今年もそろそろ活躍してくれそうです。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


テーマ : 冬ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド
2006.12.12(火)
2006.12.11(月)
2006.12.10(日)

\84,000
2007春夏ファッション始まりました。購入日は11月1日です。まだ、秋冬物で未登板があるというのに(笑)。
ニューヨーク、ミラノ、パリコレクションは既に終わっていてファッション雑誌でも春夏モノが取り上げられています。ファッションの世界はますます先取り感が高まっているような。
ザ・ギンザのスタッフから新着の連絡ありました。
今回もリュウゾウ ナカタでスタートです。
ジャケット、パンツ、スカート、ワンピース、そして初めて見ましたがパーカー類が揃ってました。
ホワイトデニムのハーフパンツがあり、私のワードロープにないアイテムなので欲しかったけれどサイズが大きすぎNGでした。
このジャケット、ワンピースの上に羽織るのにいいな、季節を問わず今すぐにでも使えそう★
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


テーマ : ◆2007春夏ファッション◆
ジャンル : ファッション・ブランド
2006.12.07(木)

カットソー:ジェームスパース 今季
ニット:スナオ クワハラ 今季
デニム:アーネストソーンのスキニーデニム 2005秋
ロンググローブ:ザ・ギンザのカシミヤロンググローブ(グレー)
これにマルニのムートンケープをあわせました。
スキニーデニムは昨年購入したカーキのロングブーツにイン。
チョッと薄着かな?と思ったけれど、今日はそれほど寒くないみたいだし大丈夫?!とこれが大失敗。
実際、オフィスまでの往復は大丈夫だったのに。
昨年同様「ウォームビス運動」を実施、それも今日からでした。一日中寒くてマイッタ。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.06(水)

06年5月以来、二度目です。
お蕎麦屋さんですが、うるさい酒呑み常連さん(「うるさい」だなんてゴメンナサイ!)の影響もあり、酒の肴が充実しています。
この日食べたもの。
カワハギのぬか味噌漬け
マグロの酒盗
牡蠣のだし汁煮
明太子
厚焼き玉子
そば粉のクレープ
生湯葉さし
特性味噌&きゅうり など
締めはもちろんお蕎麦
うーん、結構食べました。
この肴にはやはり日本酒、ということでぬる燗でいただきました。
最近、あまり日本酒は呑んでいませんでしたが、肴との相乗効果もあり美味しかった♪
前回は冷でやられましたので今回はセーブ気味に。

厚焼き玉子は、私にとってお蕎麦屋で必ず食べる定番メニュー。ここの厚焼き玉子は甘くないです。甘党の私、私のなかの「厚焼き玉子」としてはチョイ物足りない気もしますが、お酒のつまみにはちょうど良いお味。
お蕎麦は、これは私好みのこしのあるタイプ、だし汁もしっかりしたお味です。
そして、そば湯にもご主人のこだわりがあり、透明です。

肴、蕎麦、お酒の味は抜群ですが、ご主人の人柄も◎。って、褒めすぎかしら?!
『更里』
東京都台東区浅草橋1-11-3
TEL03-3863-6288
営業時間:11:30~14:30/17:00~21:00(土日は~20:30)
日曜定休
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.05(火)
2006.12.04(月)

セーター:ドルチェ&ガッバーナ
スカート:フィロソフィー ディ アルベルタ フェレッティ 今季
ドルチェ&ガッバーナは数年前のもの。細身で身体にフィット、胸元も結構開いていてドルチェ&ガッバーナらしいデザインです。
これにフィロソフィーのスカートを、今季2回目の登板。
パンプスはロートレ ショーズ、グレーのオープントゥ大きな花がついています。
一応エレガント路線を狙ってコーディネイトしたのですが、会社の人に「今日はパーティー?」と言われました。
でも、今日は浅草橋のお蕎麦屋さんでイッパイです。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


2006.12.03(日)

GOLD:\370,000 PLATINUM:\640,000
希望小売価格です。これを○%offで購入しました。
すごいoff価格です。といっても衝動買いにしては結構大きな買い物かな。
ゴールドはロングチェーンなので、今の時期ニットにあわせて使いたいです。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

テーマ : アクセサリー全般
ジャンル : ファッション・ブランド
2006.12.02(土)

Gジャン:オッサモンド 今季
スカート:オッサモンドのデニムミニ 今季
セーター:ユニクロの黒タートル 今季
ベスト:ドルチェ&ガッバーナ かなり昔
タイツ:ピエールマントゥー 2005-06秋冬
ブーツ:ナインウエスト
朝から雨、でも気温は高めです。
オッサモンドのデニムミニとベストのコーディネイトと決めていて、タイツはピエールマントゥーの黒ベースにグリーンの縦ラインにしました。
オッサモンドのGジャンとスカートの組み合せはほとんどないのですが、今日は雨で革のジャケットは着たくなかったし気温も高めだったので。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

テーマ : ★秋冬物ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド
2006.12.01(金)

今日から12月、師走、今年もあと1ヵ月ですね。
12月スタートの今日は、ふさわしい寒い日。
シャツ:theory(セオリー)
ベスト:&
パンツ:インコテックス 今季
ブーツ:クロエ 今季
過去記事「ベストマニアその2」を書いたことで“&”のニットベストが着たくなりました。ミニスカートとあわせてもいいのですが、今日はインコテックスの白いコーデュロイのガウチョパンツとあわせました。
ブーツはクロエのベージュ、このインコテックスのガウチョパンツと好相性です。
ベルトは昨年ザ・ギンザで購入したイタリアのNANNⅠ(ナンニ)。3万円超だったので、私のベルトコレクションの中では高額品。
NANNIは知らなかったのですが、取り扱いオンラインショップ見つけました。
「大手セレクトショップ(ユナイテッドアローズ、ザ、ギンザ、他多数)
で展開されているイタリア ベルトブランドNANNI(ナンニ)。」だそうです。
楽天のお店では以下のように紹介されています。
「イタリアの老舗高級ベルトブランドNANNI。
イタリアメゾンのベルトの多くがこのNANNI社で作られているそうです。」
おしゃれするためにアンダーウェアなどの防寒対策を練らないと、と考えさせられる一日でした。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

テーマ : ★秋冬物ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド