2006.12.06(水)

06年5月以来、二度目です。
お蕎麦屋さんですが、うるさい酒呑み常連さん(「うるさい」だなんてゴメンナサイ!)の影響もあり、酒の肴が充実しています。
この日食べたもの。
カワハギのぬか味噌漬け
マグロの酒盗
牡蠣のだし汁煮
明太子
厚焼き玉子
そば粉のクレープ
生湯葉さし
特性味噌&きゅうり など
締めはもちろんお蕎麦
うーん、結構食べました。
この肴にはやはり日本酒、ということでぬる燗でいただきました。
最近、あまり日本酒は呑んでいませんでしたが、肴との相乗効果もあり美味しかった♪
前回は冷でやられましたので今回はセーブ気味に。

厚焼き玉子は、私にとってお蕎麦屋で必ず食べる定番メニュー。ここの厚焼き玉子は甘くないです。甘党の私、私のなかの「厚焼き玉子」としてはチョイ物足りない気もしますが、お酒のつまみにはちょうど良いお味。
お蕎麦は、これは私好みのこしのあるタイプ、だし汁もしっかりしたお味です。
そして、そば湯にもご主人のこだわりがあり、透明です。

肴、蕎麦、お酒の味は抜群ですが、ご主人の人柄も◎。って、褒めすぎかしら?!
『更里』
東京都台東区浅草橋1-11-3
TEL03-3863-6288
営業時間:11:30~14:30/17:00~21:00(土日は~20:30)
日曜定休
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト