
雑誌「FRaU」が「わたし、FRaU.com」で募集していた『花と光とシャンパンに囲まれた大人のウェディングパーティイベント』に応募し当選しました!
当日主催者からの説明で30名の当選者にたいし20倍の応募だったそうです。
4月16日(月)に開催されたイベント概要は以下のとおり。
FRaUが考える、素敵なウェディングパーティのキーワードは「花」と「光」と 「シャンパン」。
有名フローリスト、ジェーン・パッカーが花とキャンドルで華やかに装飾した雰囲気 の中で、パリの1ツ星老舗レストランからエスプリを受け継いだ「BENOIT」のコース料理とそれに合わせたシャンパン・ワインを、着席スタイルでゆっくりとお楽しみください。
また、シャネルのファインジュエリーによる、新しいエンゲージ&マリッジの提案や、ジェーン・パッカーのチーフデザイナーによる、ハイセンスな装飾のアドバイスも!当選のメールをいただいてから、ん?!これって男女ペアで参加しないといけないのかしら?!と思ったのですが、確認の電話をスタッフからいただいた際「女性同士でOKです」とのこと。女友達と2人で参加してきました。
女性同士でも心配の必要ありませんでした。
会場に集まったのはほとんどが女性、なかには親子で来ていた人も(笑)、男女ペアは5組のみでした。
テーブルセッティング、バラの花が飾られ素敵でした。

ご馳走になった美味しいお料理の数々。
アミューズブーシュで
「グリンピースのヴィシソワーズ ミント風味」がでたのですが写真撮り忘れて食べてしまいました!
「旬野菜のテリーヌ ソースラヴィゴット」春らしく目を引く一品、薄いコンソメ味と野菜たちがよくマッチしていました。
「帆立のポワレ アンディーヴ添え トリュフ風味のジュ ベーコンのエムルション」肉厚な帆立はお口に入れると旨みがジュワッと広がります。クリーミーナソースとよく調和していて美味しい!
「牛フィレ肉のロティ アーティチョークのドーブファルシ グリーンニョッキ」この牛フィレ肉はよい意味であっさりしていて、普段だったら食べない苦手なお肉もこれなら私にも食べられました。やはり自分からはチョイスして食べることはないニョッキも食感がよく美味しかったです。
「フロマージュブランのデュオとフリュイルージュ」フロマージュブランはふんわり感がよかったですね~。フロマージュ好きな私にとってはもう少し強くても、という気もしますが。クリームのまろやかさとイチゴの甘酸っぱさがよく合うアイスクリーム。
シャネルのジュエリー紹介がありました。

もちろん、エンケージ&マリッジリングも。
カメリアのリングとペンダントが素敵★で気になっちゃいました。
もちろん、手が届かないお高いものもありましたが100万以下で素敵なものも、このがんばれば買えちゃう価格が危険なんですよね~。病気が発祥しないように気をつけないと(笑)。
シャンパンは以下の4種でした。
nv-Lanson-Black Label
1996-Lanson-Gold Label
1995-Lanson-Nobel cuvee
nv-Lanson-Brut Rose
芳醇な味と香りのNobel cuveeが一番よかったです。
Black Labelは結構本数多かったのですがGold、Nobelと進むにつれ減ったようです(笑)。
ちなみに最後のBrut Roseはグラスに一杯ずつ。
それぞれのグラスにリングが付けられていてこれもお土産です。

お土産にいただいたマカロン、ホワイトチョコレートの上にのりピンクのハート型で間にはミルククリームとラズベリーソースが挟まっていました。そして一枚のバラの花びらが飾られなんともキュート!
写真に撮ろうと思っていたのに!その前に食べてしまったのです!!
あ~、残念。でもお味は美味しくてGOODでした。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

