fc2ブログ

マックキューのTシャツ、D&Gのカーキコットンパンツ、ファリエロ サルティのストール

0711
Tシャツ:マックキュー 2006-07秋冬
カーキコットンパンツ:D&G
ベージュ麻ストール:ファリエロ サルティ 2007春夏
赤サンダル:銀座かねまつ 2007春夏

今日は午後から外出の予定があるのできちんとした格好で、
と思っていたのだけれど外出が難しい状況になってしまったので取り止め、
雨ということもありカジュアル系に走ってしまいました。
雨だけれど最高気温は28℃との天気予報、蒸し暑いらしい。

McQ(マックキュー)のボーダー鷲イラストTシャツ、さすが値段が可愛くなかった(\17,850)だけありしっかりした生地。
先シーズンモノ、つまり秋冬モノではがもちろん今の季節がんがん着たい、やはりこの時季はジャブジャブ洗濯できるものは重宝ですね。

D&Gのカーキのコットンパンツは数年前に購入したもの。
今でもあるのかな?購入した頃は毎シーズン定番で色違いで出ていて、このカーキ以外に茶色、ピンクをもっています。

Tシャツの赤いプリントとあわせてサンダルは赤。
雨ということなので、レインブーツを履き、会社に着いたら履きかえるようにこのサンダルを持って家を出たら、既に雨が止んでいました。
なので、戻りサンダルに履き替えて再出発。
実は今年購入したレインブーツ、まだ1度しか履いていないのです。

蒸し暑いということだけれど、社内は冷房で寒かったりするのでファリエロ サルティのストールを。
6/1~9/30の期間、オフィスはクールビズとうたっているものの、やっぱり冷房が強すぎで寒かったりするのです。
プラスGジャンも用意して冷房対策。

そうそう、私の大好きなマウリツィオ ペコラーロ、先日の秋冬物受注会で大判のストールが多数並んでいました。
個性的な織りで素敵だなと思っていたのですが、後日雑誌を読んでいてそれらがファリエロ サルティであることを知りました。
最低1枚は欲しいです。でも、たしか7~8万円くらいだったかと。

ザ・ギンザからお願いしていたアレッサンドロ・デラクアのニットワンピースの入荷連絡が入り近々行く予定、この週末は秋冬物チェックに走ろうかと思っています。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク