2007.09.02(日)

850(12個入り)
伊勢丹新宿店で8/28~9/3「秋の大北海道展」開催。
スウィーツ系はおなじみの六花亭、ロイズなどが出店、
HPを見て気になったのが「生キャラメル」
キャラメルフェチな私としては何とも気になります。
生キャラメルってどんなもの?
『花畑牧場』のサイトからお取り寄せもできます。
以下サイトの商品説明です。
■『生キャラメル』ってどんなもの?
わたしたちにお馴染みのキャラメルは、水で溶いた砂糖を茶色くなるまで煮詰めて固形化したもの。店長も子供の頃、よくおやつに食べました(*^_^*)。一方、最近話題になっている『生キャラメル』は、さらに牛乳と生クリームを加えてゆっくりと煮詰めて作られる、新しいタイプのキャラメルです。指で押してもハッキリ分かるほど軟らかく、舌の上です~っと溶けていく感覚が新鮮な新スイーツなんですよ~p(^0^)q
食べてみました。
確かに口なのがすーッととけます。
でも、キャラメルを食べているというよりも甘いバターが口の中で溶けたという感じ。
これは、私としてはキャラメルの分類外といいたいです。
美味しくないわけではないのですが、
星5つを最高点とすると★★、残念。
もう1種、生キャラメルを購入したのですがそのレポートはまた後日。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト