fc2ブログ

手造り生キャラメル『花畑牧場』@伊勢丹新宿店北海道展

hokkaido2
850(12個入り)
伊勢丹新宿店で8/28~9/3「秋の大北海道展」開催。
スウィーツ系はおなじみの六花亭、ロイズなどが出店、
HPを見て気になったのが「生キャラメル」
キャラメルフェチな私としては何とも気になります。
生キャラメルってどんなもの?

『花畑牧場』のサイトからお取り寄せもできます。
以下サイトの商品説明です。

■『生キャラメル』ってどんなもの?
 わたしたちにお馴染みのキャラメルは、水で溶いた砂糖を茶色くなるまで煮詰めて固形化したもの。店長も子供の頃、よくおやつに食べました(*^_^*)。一方、最近話題になっている『生キャラメル』は、さらに牛乳と生クリームを加えてゆっくりと煮詰めて作られる、新しいタイプのキャラメルです。指で押してもハッキリ分かるほど軟らかく、舌の上です~っと溶けていく感覚が新鮮な新スイーツなんですよ~p(^0^)q


食べてみました。
確かに口なのがすーッととけます。
でも、キャラメルを食べているというよりも甘いバターが口の中で溶けたという感じ。
これは、私としてはキャラメルの分類外といいたいです。
美味しくないわけではないのですが、
星5つを最高点とすると★★、残念。
もう1種、生キャラメルを購入したのですがそのレポートはまた後日。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR

スポンサーサイト



テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク