2007.09.03(月)

756
伊勢丹新宿店の「秋の大北海道展」、
気になっていた生キャラメル、
『花畑牧場』以外にもう一品ありました。
『株式会社 クレストジャパン』
チーズ専門店のこちらはチーズとチーズケーキを出品していましたがその中にこの生キャラメルも。
チーズケーキも気になりましたが、『花畑牧場』と味比べをしないと。
こちらも口の中であっという間に溶けてしまいます。
ただ、こちらの方が味はキャラメルに近いかな、バターの印象は余りありません。
とにかくやわらかくて包装紙についてしまっています。
冷やせば解消されるのかと思ったけれど冷蔵庫に入れていても現象変わらず。
その量が半端ではないのでお行儀悪いけれど包装紙なめたくなります(笑)。
クレストジャパンのチーズや「バトンフロマージュ」というチーズケーキ、「チーズケーキ・ベークドタイプ」などネットで購入できますが、この生キャラメルは見当たりませんでした。
でも、お取り寄せしてまで買いたい商品ではないです。
生キャラメルがどんなものか知ることができました。
でも、もう買わないかな。
私は、キャラメル本来の甘さを口の中で楽しめる普通のタイプが好き。
前の記事で書き忘れました。
こちらのクレストジャパンは保冷剤をサービスでつけてくれました。
保冷剤なんてサービスが当然と思っていました。
ところが『花畑牧場』は持ち帰りの時間を聞かれ1時間と応えたら
「保冷剤をおすすめします。」とのこと。
料金がかかるという説明はなかったですしサービスかと思ってお願いしたのですが、後でレシートをみたらしっかり105円とられていました。
クレストジャパンでつけてくれた保冷剤があったわけですし、料金かかるならお願いしなかったのに。
ちゃんと説明して欲しかった、
たかが105円の話、せこいといわれそうですがちょっと納得できませんでした。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト