fc2ブログ

資生堂ザ・メーキャップ オートマティックリップクレヨンLC1

0924_4
2,415円

資生堂ザ・メーキャップ2007年8月1日発売の新製品。
クレヨンのように使えるリップです。

なめらかに伸びて、唇にピタッとフィットするから、ラインにも、面にも使えるリップクレヨン。60年代のポップアートにインスピレーションを得た5色は、クリアな発色としっとりしたうるおいで、つけたての美しさがずっと続きます。シャープナーのいらない、便利な繰り出しタイプ。

前の記事で紹介したアクセンチュエイティング クリームアイライナー1と同様メーキャップレッスンで紹介してもらい気に入ったので購入しました。

口紅はクレ・ド・ポー ボーテのルージュアレーブルBR1を使ったのですが、そのベースとしてこちらのクレヨンリップを使用。
私は唇の色が濃い目なので、クレヨンリップLC1のベージュで唇の色をおさえ口紅本来の色を出すのが目的。
それ以外、このリップクレヨン+グロスという使い方もできます。

tm0926

資生堂ザ・メーキャップが提案する最新メーキャップは、
おしゃれでポップな60sムードにインスパイアされた、モノトーンで描くグラフィカルなアイラインがポイント。


この写真のような大胆なアイラインは日常生活ではNGですが(笑)、
今シーズンは、アイラインを強調したメーキャップを取り入れたいと思っています。
エミリオプッチのミニスカートをはいたときなど、
60sムードなメーキャップで楽しみたい♪

アクセンチュエイティング クリームアイライナー、
確かに使いやすいです。
濃くしっかりとしたラインが描けます。
幅の細い太いも自由自在、そして時間がたっても落ちない点も優れています。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク