2008.02.16(土)

伊勢丹新宿店開催「サロン・デゥ・ショコラ」では、有料のセミナー&デモンストレーションがありました。
いくつか応募した中で当選したのが1月25日(金)開催「エドワール・イルサンジェー」。
参加費は1,050円。
フランス・ジュラ地方で4代続くパティスリー「Hirsinger(イルサンジェー)」

エドワール・イルサンジェー氏が、
この地方の白ワインARBOIS VIN JAUNE 1999(ヴァンジョンヌ 1999年)とチョコラのマリアージュを紹介してくれました。

ヴァンジョンヌは、6年間の木樽熟成、その間補酒はしないという独特の製法、味も通常の白ワインのようなフルーティーなものとは違い、色は黄色、胡桃の香り「Sotolonソトロン」香が特徴的。
16℃から18℃で飲む、グラスに注いだ後、少しずつ変化してよい状態になるのでデカンターに移し変えること、
と飲み方も独特。
飲んだ感想、
白ワインとは違う、深い味わい、胡桃のアロマ、チョコラをかじりながらゆっくり楽しむのに最適。


マリアージュしたチョコレート、
パートダモン(マジパン)、サフラン
パートダモン(マジパン)、ソトロン
ガナッシュ
サフランなどこれまでに食べたことがないチョコレートは、スイーツというよりやはりお酒との相性がよいもの。

お土産に店頭で販売している9個入り2,940円(?)のチョコラをいただく。
参加費1,050円でこのセミナーの内容にお土産つきとは、大満足なセミナーでした。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト