fc2ブログ

小倉かのことハニー焼き「みつばち」@湯島

0324_1
小倉かのこ\500
湯島の「みつばち」は2度めとなります。
2007年10月、食べられなかったハニー焼きが心残りでした。

といいつつ、私はやはりお気に入りの小倉かのこをはずせない、
そこで相方にハニー焼きをお願いし、念願叶えました♪
0324_2
ハニー焼き550円(喫茶飲食の場合)
小倉、栗、チーズ、きなこだったかな、好きなものを2個選べます。
もちろん私は迷わず小倉です。
注文後に焼くのか、小倉かのこはすぐ出てきましたが、ハニー焼きは時間がかかりました。
でも、焼きたて(温めなおし?!)のつややかなハニー焼き、甘い香りがただよいなんとも美味しそう~

0324_3
栗を割った断面です。
皮はそれほど厚くなくしっとりとした餡子と栗。
大判焼きの皮とは違い、皮もほのかに甘いのです。
名前のとおりはちみつを使っているのかしら?
焼き立てでさくっと感がある少し甘め皮も美味しいし、餡子はもちろん美味しい、
ハニー焼き、気に入りました♪

また食べたい!
でも小倉かのこははずせないし、
今回のように相方にハニー焼きを担当してもらう、
もしくは喫茶で小倉かのこを食べ、持ち帰りでハニー焼きかしら。
美味しい餡子ものと出会えて幸せ気分でした。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : 和菓子
ジャンル : グルメ

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク