fc2ブログ

トリュフ『pâtisserie Sadaharu AOKI』

0418_2
4,000円くらいだったか?

前の記事に引き続き、『pâtisserie Sadaharu AOKI 』のショコラ、こちらはトリュフです。

トリュフの種類は以下のとおり。

Truffes ivoires au mâcha - トリュフ イヴォワール 抹茶
生クリーム, 水あめ, ホワイトチョコレート, 抹茶

Truffes noires au mâcha - トリュフ ノワ-ル 抹茶
生クリーム, 水あめ, ブラックチョコレート, 抹茶

Truffes sésame blanc - トリュフ セザム ブラン
生クリーム, ホワイトチョコレート, 塩バター, 黒胡麻, 白胡麻

Truffes sésame noir - トリュフ セザム ノワール
生クリーム, ブラックチョコレート, 塩バター, 黒胡麻, 白胡麻

Truffes au caramel - トリュフ オ キャラメル
生クリーム, ミルクチョコレート, 塩バター, 砂糖, バニラ

Truffes yuzu - トリュフ 柚子
柚子ピューレ, 水あめ, ブラックチョコレート, 柚子パウダー

Truffes au cognac - トリュフ コニャック
生クリーム, カカオ, 塩バター, 水あめ, ブラックチョコレート, コニャック


ホワイトチョコレートの抹茶、セザムが気に入りました。

『サロン・ドゥ・ショコラ』だけでなく伊勢丹新宿店B1で常時販売しています。
ヴァレンタインシーズン以外にチョコレートを購入することは少ないですが、
機会があったらまた食べたいトリュフです。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : チョコレート
ジャンル : グルメ

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク