2008.04.23(水)

900円くらい
最近、土曜日夜に新宿で飲む機会が多く、
そうすると『みつばち』@新宿で甘味を食べるのが「お決まり」となっています。
いえ、正しくは新宿以外で飲んでも、『みつばち』の営業時間に間にあえば利用している、です。
4月5日にも行きましたが、この日はまさにデジカメを壊した日で撮影できませんでした。
写真は4月19日に行った際に注文したもの。
前々回(3月29日訪店)が小倉パフェでしたので今回は抹茶パフェ。
アイスが抹茶、そして抹茶のシロップがついています。
甘味処のパフェらしく、サイコロ状のカステラのトッピング、底のほうに寒天が入っています。

700円くらい
いかにも餡子系として、今回は小倉白玉をチョイス。
以前にも言いましたが、『みつばち』の白玉はやわらかくて美味しいです。
でも、実は特に白玉が好きなわけではなく、あくまでも餡子っぽいものが食べたかったわけで、
白玉がたくさんのっているこちら、選択を間違えたと後で思いました。
やはり、ぜんざいかかのこが私のお気に入り。
ここみつばちはメニューがたくさんあり、
加えて甘味処のメニューって文字だけだと自分が想像したのと違うものがでてくることが多い、
と感じているのは私だけでしょうか?!
この日もメニューだけではわからず、思わずディスプレーを確認しに行きました。
それでも白玉たっぷりの小倉白玉をチョイスしたのは、
お酒を飲んだ後で思考回路に問題ありかしら。
この日、お酒はほどほどだったのでしっかり味は確認できたし記憶にも残っていますが(笑)。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト