fc2ブログ

サッポロビール『エーデルピルスを満喫するスペシャルイベント』

0707_1

サッポロビール主催の『エーデルピルスを満喫するスペシャルイベント』
7月5日(土)恵比寿ガーデンプレイス内にある恵比寿麦酒記念館内特別室で開催されました。

エーデルピルスは、プレミアムビールとして飲食店限定で販売しているもの、
2008年7月16日(水)、エーデルピルス缶を数量限定で全国発売、
こちらのお披露目イベントといったところでしょうか。

イベントの内容はこちら。

14:30 イベントスタート
    1. エーデルピルス 3度注ぎ体験
    2.“酔っぱライター”דホップのスペシャリスト”のクロストーク!
      世界のお酒とエーデルピルス
16:30 終了


0707_2
1987年に誕生したエーデルピルス、今年で21年目のロングセラープレミアムビールなのですね。
2007年誕生20周年に限定で販売された写真中央緑の缶、かなりの人気だったそうです。
私は購入できなかった一人(泣)。
エーデルピルス、飲食店で何度か飲んだことがあります。
苦味がきいた大人のプレミアムビール、といった印象。


0707_3
「ホップの贅をつくした独特のうまさ」
とありますが、世界最高級チェコ産のファインアロマホップ100%使用、
泡立ち、ホップの香り、苦味が特長だそうです。
『高貴な苦味のプレミアム』
とはどんなビールなのか、なんとも楽しみ♪


0707_4
白を基調にロゴ、文字色はホップのグリーン、上品なデザインで「高貴」が表現されています。


0707_5
クリーミーな泡立ちが特長のこちらの商品、
クリーミーな泡をつくるには3度注ぎが不可欠、
缶裏には3度注ぎの方法が案内されています。
缶に注ぎ方の説明をつけるとは、なかなか面白い、これなら試してみたくなりますよね。
写真のグラスは2度注いだ状態、1度目でつくった泡をグラスのフチまで持ち上げました。


0707_6
3度注ぎでクリーミーな泡の完成!
まるでアイスクリームのよう、フチから1cm盛り上がった泡はきめ細かく仕上がりました。

さて、お味ですが、確かにホップの香りが実感できます。
以前参加したビール教室でポップの香りは泡に感じられるものと勉強しました。
実は、3度注ぎの前に一度注ぎで味わったのですが、
もちろんそこでもホップの香りはしましたが、やはり3度注ぎの泡の方が香りが際立ちます。
味は、確かに苦味がアクセントです。
それでいて後味はすっきり、なんとも上品なビールといった感じです。
なるほど、確かに「高貴なビール」という表現が似合います。

長くなったので今日はここまでにします。
イベントのメインとなるトークショー
“酔っぱライター”דホップのスペシャリスト”のクロストーク!
 世界のお酒とエーデルピルス

この内容は明日ご紹介の予定。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : ビール
ジャンル : グルメ

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク