2008.08.11(月)

ズッキーニ、オクラといった夏野菜、埼玉の実家で母がつくっているものです。
他にもキュウリ、トマト、ナス、ゴーヤなど夏は野菜が豊富、これらの夏野菜は大好き。
以前にもレポートしましたが、
「プレミアムメンバーサイト」の「プレミアムブログ」ライターを務めています。
7月30日数量限定販売のザ・プレミアム無濾過<ホワイトビール>を6本、
ザ・プレミアム無濾過<リッチテイスト>6本を飲み比べようにいただきました。

ザ・プレミアム無濾過<リッチテイスト>の美味しさに感激し、これぞまさにプレミアム!
と惚れ込んでいました。
そして届いた<ホワイトビール>。

その名のとおり小麦麦芽を原材料とするヴァイツェンビール。
ヴァイツェンビール独特のフルーティー&スモーキー、私が好きなビールの1種です。
ザ・プレミアム無濾過<ホワイトビール>はヴァイツェンビールの特長が余すとこなく表現されています。
最初の1本を飲んだ際は、美味しいけれどやっぱりザ・プレミアム無濾過<リッチテイスト>にはかなわない、<リッチテイスト>に軍配!と思ったものでした。
ところが、飲み進めるうちにホワイトビールの香りと味が妙に気に入りました。
夏だから、ということではなくヴァイツェンビール好きの私のハートにびびっときたみたい(笑)。
冒頭写真の料理に話は戻りますが、
「プレミアムメンバーサイト」ではお料理上手の方がレシピを披露してくれています。
それに触発され私も少々。
<ホワイトビール>あうようにと、
夏野菜を南蛮海老と一緒に蒸し煮にしました。
ポイントは夏野菜の歯ごたえも楽しみたいので火を通しすぎないこと。
海老のだしが野菜たちにもしみ込み美味しかったです。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト