2008.10.10(金)

ウオッシュドレザージレ:アレキサンダー ワン 2008-09秋冬
ベージュティアードスカート:アレキサンダー ワン 2008-09秋冬
白カットソー:カリアング 2008-09秋冬
黒×ピンク網タイツ:GERBE(ジェルブ) 2008春夏
黒スエードブーティ:アズディン アライア 2007-08秋冬
10月10日(金)のコーディネート。
東京は、ようやく秋晴れが戻ってきたこの日、最高気温も25度の予報。
上着なしで過ごせるのでアレキサンダー ワンのウオッシュドジレがちょうどよい、
初登板です。
お気に入りのアレキサンダー ワンのウオッシュドジレ、ようやく着れました♪
まずは、ベストマッチのアレキサンダー ワンのティアードスカートと一緒に。
白コットンストレッチ素材のカットソーは、KariAng(カリアング)、近々レポート予定ですが、
このコーディネートに使うために探して購入したもの。
切りっぱなしのオフショルダー、肩がのぞくあたりもよいではないですか。
素足、黒タイツ、どちらにしようか迷うところ。

タイツはこれからいくらでも、なので黒×ピンク網タイツ、GERBE(ジェルブ)の2008春夏。

黒のスエードブーティは、アズディン アライア、このコーディネートによくあいます。
このウオッシュドジレ、次はステラ マッカートニーのニットドレスとのコーディネートを考えています。
やはり、上着がいらない、ノースリーブのニットドレスということを考えると早めに実現しないと。
10月9日(金)のコーディネート。

茶チェックジャケット:2die4(アントニオ ベラルディ)
茶チェッククロップドパンツ:2die4(アントニオ ベラルディ)
グレーペイズリー柄ブラウス:ドリス ヴァン ノッテン 2007-08秋冬
スエードパンプス:BALLY
2die4(アントニオ ベラルディ)のジャケットとクロップドパンツ、この日はスーツで。
といってもオフィスでは、ノージャケットで過ごしていました。

ペイズリー柄×チェックの組み合わせ、
ペイズリー柄はボルドー、チェックにも同じ色が使われていることもあり、相性がよいことを知りました。
このブラウス、長めの丈、そして裾に共布のベルトがついているので絞ってコクーンスタイルになります。
スキニーデニム、クロップド、キュロットとのコーディネートばかりでしたが、
ショートパンツとのコーディネートも面白そう、ショートブーツ、ブーツにニーハイソックスなんていうのも。
ベルトインすればスカートとあわせてもよいかも。
難しく考えてしまっていたのか、あまり登板しなかったけれど、
今年はちょっと違ったコーディネートを楽しんでみよう、とアイデアがわいてきました。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト
テーマ : ■本日のコーディ■
ジャンル : ファッション・ブランド