2008.10.26(日)

蔵まち最中 140円(?)
埼玉県川越市の『菓匠右門』、蔵まち最中。
今年の夏、初めて出会ったこちら、
最中好きの私ですが、最近のお気に入り最中です。
薄めの皮に大粒の餡子がぎっしり詰まってます。
餡子度合いの高さが気に入っています。

こちらの写真で皮の薄さ、餡子のぎっしりさがおわかりいただけるかと思います。
川越の実家に帰省した際、家族が買ってきてくれたのです。
もんろん、餡子の美味しさもお気に入りの重要な点ですが、
確か140円というお値段でこの餡子の量、お味はコストパフォーマンス高し!
ということで人気なのか、夕方に行くと在庫が2~3個ということがあるようです。
好きなときに買えるように都内のデパートで取り扱ってくれるとよいのに。
いやいや、やはり地元川越のお菓子、帰省した際の楽しみのひとつとして、
川越でしか買えないのがよいのかもしれないですね。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト