fc2ブログ

'08イタリアワイン『イタリア展』@伊勢丹新宿店

081102_2

10月7日~13日に開催された伊勢丹新宿店のイタリア展、3連休だったこともあり何度か足を運び試飲してはワインを購入してきました。

写真左から。
WILDBACHER 2004(ヴィルバッケ) 2,625円
ELORO 2005(エローロ)2,940円
CHIANTI CLASSICO Piecorto(ピエコールト)2,887円
Armille Syrah 2006(アルミーレ)2,625円
Sibilia 2006(シチリア IGT ネロダーヴォラ シビリア)1,575円
AQUILAE2006(シチリア IGT シラー アクイラエ)2,100円

ヴィルバッケ、エローロ、ピエコールトは同じコーナーで扱っていたものです。
エローロが気に入り、ヴィルバッケも私の好みの味、ピエコールトはソムリエの方に強く勧められ、
プラスワンで購入しました。

アルミーレは、イタリアなのにシラーという点が私には以外な発見、
もともとシラー好きですし、好みの味だったので購入。
実はこちらを購入したコーナーでは他にも、というか先に3本のセットを購入したのですが、
昨年も複数購入したコーナーで、どうやら私の好みが揃っているようです。

シチリア IGT ネロダーヴォラ シビリアとシチリア IGT シラー アクイラエは、
ヴィニタリー受賞ワイン、やっぱりシチリアワインも私の好みなのです。

最近、すっかりイタリアワインも高くなってしまいましたが、
やっぱり私の好きなものがたくさん揃っています。
しばらくイタリアワインを楽しむことになりそう。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : ワイン
ジャンル : グルメ

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク