2008.11.13(木)

1,680円
『ピエール・マルコリーニ 銀座アイスクリームカフェ』のマルコリーニ キャラメル パフェ
以前から食べてみたいと思っていたのですが、ようやく実現しました。
季節や時間帯によっては並ばないと入れないこちらのショップ、
そして数量限定なので遅い時間だと売り切れということも。
特に人気なのは、お隣『銀座チョコレートカフェ』のマルコリーニ チョコレート パフェのようです。
1階でアイスクリームの販売をしていて2階がアイスクリームカフェとなっています。
テーブル席が2つか3つ、カウンターが5席程度、
一杯になってしまうのも当然の小さなショップ。
期間・数量限定のパフェもあり、今回はマロンパフェでした。
こちらにも惹かれたのですが、やはり思い続けていたキャラメルパフェを食べなくては。

手前のキャラメルのアイスクリーム、甘さ控えめ、キャラメルのほろ苦さがきいている大人のキャラメルアイスです。
やわらかく口入れるとスッと解ける、口解けのよいアイスクリーム、これは美味しい。
洋梨のコンポート、隣はキャラメルとプレーンな生クリームです。
甘くない生クリーム、アイスクリームやキャラメルの飾りと一緒に食べるとちょうどよい。
上品な大人のパフェ。
そう、量もお上品で、あっという間になくなってしまいました(笑)。
これならもう1つマロンパフェもいただけます。
でも、こちらもとってもお上品でどうしようかしら。
であれば、1階のショップでアイスクリームを堪能する方がよさそう。
やはり、ピエール・マルコリーニですし、チョコレートとチョコレートチップのアイスが人気だそうです。
こちらはカップでお持ち帰りができるので、ショップでしか食べられない季節限定のマロンとヘーゼルナッツのプラリネをチョイス。

ダブル950円
上がマロン、下がプラリネです。
マロングラッセを想わせるコクのあるマロンアイス、この濃厚な味が美味しい。
ナッツは苦手ですが、ペーストしてあるということでチョイスしたプラリネ、こちらもこっくり濃厚。
どれも口解けがよく、コクのあるアイスもスッとなくなり後味はすっきり、
上品なアイスです。
カップアイスは、チョコレート、キャラメル、バニラをチョイスしましたが、
特にチョコレートが楽しみです。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト