fc2ブログ

マルコリーニ キャラメル パフェ『ピエール・マルコリーニ 銀座アイスクリームカフェ』

081113_2
1,680円

『ピエール・マルコリーニ 銀座アイスクリームカフェ』のマルコリーニ キャラメル パフェ
以前から食べてみたいと思っていたのですが、ようやく実現しました。
季節や時間帯によっては並ばないと入れないこちらのショップ、
そして数量限定なので遅い時間だと売り切れということも。
特に人気なのは、お隣『銀座チョコレートカフェ』のマルコリーニ チョコレート パフェのようです。

1階でアイスクリームの販売をしていて2階がアイスクリームカフェとなっています。
テーブル席が2つか3つ、カウンターが5席程度、
一杯になってしまうのも当然の小さなショップ。

期間・数量限定のパフェもあり、今回はマロンパフェでした。
こちらにも惹かれたのですが、やはり思い続けていたキャラメルパフェを食べなくては。

081113_3
手前のキャラメルのアイスクリーム、甘さ控えめ、キャラメルのほろ苦さがきいている大人のキャラメルアイスです。
やわらかく口入れるとスッと解ける、口解けのよいアイスクリーム、これは美味しい。
洋梨のコンポート、隣はキャラメルとプレーンな生クリームです。
甘くない生クリーム、アイスクリームやキャラメルの飾りと一緒に食べるとちょうどよい。

上品な大人のパフェ。
そう、量もお上品で、あっという間になくなってしまいました(笑)。

これならもう1つマロンパフェもいただけます。
でも、こちらもとってもお上品でどうしようかしら。
であれば、1階のショップでアイスクリームを堪能する方がよさそう。

やはり、ピエール・マルコリーニですし、チョコレートとチョコレートチップのアイスが人気だそうです。
こちらはカップでお持ち帰りができるので、ショップでしか食べられない季節限定のマロンとヘーゼルナッツのプラリネをチョイス。

081113_4
ダブル950円
上がマロン、下がプラリネです。

マロングラッセを想わせるコクのあるマロンアイス、この濃厚な味が美味しい。
ナッツは苦手ですが、ペーストしてあるということでチョイスしたプラリネ、こちらもこっくり濃厚。

どれも口解けがよく、コクのあるアイスもスッとなくなり後味はすっきり、
上品なアイスです。

カップアイスは、チョコレート、キャラメル、バニラをチョイスしましたが、
特にチョコレートが楽しみです。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク