fc2ブログ

【2009春夏】マウリツィオ ペコラーロ

081204_4
11月21日(金)、伊勢丹の「2009 春夏プレコレクション&世界の宝飾展」に行き、
マウリツィオ ペコラーロ2009春夏ものを見てきました。

写真のような翡翠をイメージしたグリーンなど、私の好きな色が数多くありました。

コレは絶対、というものは、コットン素材、白地にパープルとグリーンのプリント、ノースリーブのドレスです。
深く開いたネックライン、アシメトリーなダーツでコクーンスタイル、マウリツィオ ペコラーロらしいエレガントなフォルムで一目ぼれでした。

無地のカーキで光沢感のあるナイロン素材のもの、無地のピンクでシルクという同じデザインを着比べてどれにしようか決めようと思っていましたが、
先日、入荷していたカーキを試してみたところ、やはり白地にパープル×グリーンのプリントがよさそうです。
多分、こちらで決まり。
このドレスには、白のロングジレをあわせる予定でいます。
このコーディネートがとっても素敵だったのです。
ジレフェチですし、ロングジレは活躍間違いなしだと思います。

081204_7
右側のドレスはベージュで試したのですが、裾のデザインが特徴的、写真のようにかなりミニ丈になります。
黒ならフォーマルなどいろいろな場面で活躍するでしょうし1枚欲しいところ。

左側のドレスは、前述のノースリーブドレスと同じ素材のカーキを試着してみたのですが、
色はとても素敵ですが、シックすぎてまだ早いかな(笑)、の印象。

081204_6
ノースリーブのブラウスとスカート、
こちらも私好みの色で、予約をお願いしています。
スカートは、ハリのある生地の上にざっくりした網目の生地でドレープをつくっているという技あり、
エレガントで素敵です。
ノースリーブのブラウスは、繊細なプリント柄、長めの丈はスリムなパンツやショートパンツとあわせてもよさそうです。

081204_5
左側のドレスは、1つ上の写真、予約をお願いしたスカートと同じ生地とつくりです。
これらグリーンがたまらなく素敵。

ザ・ギンザがなくなり、今後はお買い物をひかえようと思っていますが、
マウリツィオ ペコラーロだけでも素敵なものがたくさんあるうえに、
マルニの2009春夏プレコレクションで素敵なスカートを見つけてしまいました。
マズイです、やっぱり散財しそうな予感(苦笑)。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク