2009.01.19(月)

プランタン銀座バレンタイン試食会のレポート、その1に続きその2です。
<プラ地下セレクション>
パティスリー ISOZAKI
「チェリーチョコサンド」1,101円/5個
◆チェリーチョコサンド
ホワイトチョコクリームをサンドしたサブレ。
バレンタインには、やはりチョコレートであってチョコレートスイーツはNG、というのが私の信条でしたが、
チョコレートスイーツもありかしらという気分に。
試食会ということもあり、チョコレートばかり食べていたらチョコレートスイーツが美味しく感じたという影響
も多少あるかな(笑)。
こちらのホワイトチョコをサンドしたサブレ、美味しかったです。
バレンタインだからというよりも、日常的なスイーツとしていただきたいです。
ピンクのハート型サブレに白いクリームというビジュアル的な可愛さもよいですね。
男性へのプレゼントではなく、女性受けするスイーツだと思います。

アールハート
「ロイヤルハート」2,100円/4個
◆ロイヤルハート
ベルギー・フランス・日本の3種のチョコレートをブレンドし、湯銭で蒸し焼きした生チョコタイプのハート型チョコレートケーキ。
しっかりチョコレートを感じたのは、蒸し焼きしているからですね。
チョコレートに近いケーキ、ホイップクリームを添えて食べるのもよいかも。

エム-ワン カフェ スイーツ
「マカロン ショコラ」1,150円/4個
◆マカロン ショコラ
たっぷりのチョコレートをサンドしたマカロン。
すっかりバレンタインの定番となったマカロン、マカロン大好きな私としては楽しみです。
このマカロン ショコラはサンドしたチョコレートがあつくチョコレート感が強いのがバレンタイン商品らしいです。
ハート型というのもかわいい。

パティスリー・タァイ
「ハート マカロン」1,050円/3個
チョコガナッシュをサンドしたマカロン。
こちらはまさにマカロン、
定番のマカロンをハート型にした、との説明書きが、どうりで「まさにマカロン」(笑)。
ガナッシュも美味しいですが、さくさくのマカロン生地がとっても美味しいです。

ガトー・ド・ボワイヤージュ
「アマンドショコラ」630円/50g
◆アマンドショコラ
チョコレートコーティングしたアーモンドにココアをまぶしたもの。
アーモンドが苦手な私はパスしちゃいました。
パッケージも可愛いいですし、ウイスキー飲みながらにもあいそう。
お酒好きな男性に、お酒と一緒にプレゼントがよいと思います。
<プラ地下セレクション>はチョコレートスイーツが勢ぞろい。
何度も同じことをいうようですが、チョコレートスイーツは、男性にプレゼントするよりも女性が自分、もしくは女性にプレゼントするのに適しているような。
あっ、でも男性でもこの手のスイーツが好きな人はいますよね。
チョコレートよりも、チョコレートスイーツが好きな人に喜ばれる数々です。
<ワイン&リカー>

メゾン・リヴィエール
「ショコラ・ド・ソーテルヌ」2,100円/180g
ドライレーズンを貴腐ワインに漬け込み、ブラックチョコレートでコーティング。
貴腐ワインに漬け込んだレーズンは華やかな香りが楽しめます。これ、美味しいです。
やはり、貴腐ワイン「シャトーサンミッシェル」と一緒に食べると、その美味しさが倍増、
是非ともセットで購入をおすすめします。
すでにお腹一杯状態ですが、まだまだ続くのです(笑)。
続きは、また後日。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト