fc2ブログ

ステラ マッカートニーのドレス

090203_2
赤ドレス:ステラ マッカートニー 2007-08秋冬
ボーダーアームウォーマー:アントニオ マラス 2007-08秋冬
黒エナメルパンプス:イヴ サンローラン 2007-08秋冬

ステラ マッカートニーの赤いドレス、2006-07秋冬ものです。
前回のレポートにあるように、今シーズンは着る機会が少ないです。
クリスマスに着たので計3回。

今日は、夜にとても楽しみなイベントを控えています。
サントリー主催、サントリートピックスで募集していたブロガーイベント「シングルモルト&ショコラのマリアージュ講座」に参加します。

バレンタインシーズンにちなんだイベント、2008年は有料の講座に参加しました。
それも、東京会場ははずれてしまい大宮まで行きましたから、
今年はブロガーイベントに当選できたことをとても嬉しく思っています。

イベント会場は、昨年12月3日にオープンしたSplitz'Aoyama(スプリッツ アオヤマ)
サントリートピックスで紹介されていたこちらのお店には是非いってみたかったので、さらに期待が高まっています。

サントリーのウェブサイトには、ショコラとモルトのマリアージュがオープンしています。
プランタン銀座バレンタイン試食会
「サロン・デュ・ショコラ」で私の2009年のショコラ探しは始まっています。
今日のイベントをきっかけに、ショコラとシングルモルトの楽しみをさらに深めたいです。


今日のコーディネートはバレンタインを意識して赤のドレスにしました。
イベント参加を考えたら、やはりシャツやタートルニットとのコーディネートではなく1枚で着たい、
足元もノータイツ。
イヴ サンローランのパテントパンプスをあわせましたが、miumiuのパンプスを履きたかった、
まだ一度も履いていないので足になじんでいないことと青山散策を企てていることから
歩きやすいイヴ サンローランにしました。

さすがに2月、寒いです。アントニオ マラスのアームウォーマーをしています。
090203_1
防寒対策として、ファリエロ サルティのカシミア・シルクのストールも用意しています。
詳しく書けませんが、見えないところの防寒対策も(笑)。
夜のイベント会場では、ドレス1枚で過ごせることを願っています。


前日のレポートで書いたとおり、青山に行く機会が続き、すっかりショップめぐりにはまっています。
今日も、イベント会場近くのショップに行きたいと計画中。
でも、また素敵なものに出会って散財しそうな危険な香りが(笑)。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : ■本日のコーディ■
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク