fc2ブログ

2月1週目のコーディネート(その1)、ジバンシィのカーディガン、インコテックスのパンツ

090207_1
黒半袖ロングカーディガン:ジバンシィ 2008-09秋冬
白コットンシャツ:theory
グレーウールパンツ:インコテックス 2008-09秋冬
オレンジスカーフ:エルメス
黒パンプス:スチュアート ワイツマン 2007春夏

2月4日(水)のコーディネート。

前夜の「シングルモルト&ショコラのマリアージュ講座」で飲んだこともあり、足のむくみを隠すべく、パンツをチョイス。

ジバンシィの黒半袖ロングカーディガンとあわせてリュクススタイル、と勝手に思っています(笑)。
前回、スカーフを活用すべきだったと反省したので、きちんとエルメスのスカーフをあわせました。

エルメスのスカーフは、海外旅行での購入をきっかけに、一時期凝ったので数枚コレクションがあります。
このコーディネートでしたら、赤に貝殻が描かれたものもよいですが、
キレイなオレンジのこちらを選びました。
おしどりなどの鳥が描かれています。
「素敵なスカーフ」と同僚にほめられたのには、選んで正解、と嬉しくなりました。


2月5日(木)のコーディネート。
090207_3
グレーリボンつきニットカーディガン:ドルチェ&ガッバーナ
黒ハーフパンツ:ロシャス 2006-07秋冬
紺地模様タイツ:ピエール マントゥー 2006-07秋冬
黒コート:ステラ マッカートニー 2008-09秋冬
花柄ストール:ファリエロ サルティ 2008-09秋冬

ロシャスのハーフパンツを久しぶりにはこうと、
ただし、脚のむくみが気になるのでブーツとあわせて。

トップスは、このロシャスのハーフパンツと相性のよい
ジョンガリアーノのターコイズブルーの半袖ブラウスアレッサンドロ デラクアの黒ジャージージャケットも考えました。
終日オフィスワークなので、ジャケットもどうかなと、
ドルチェ&ガッバーナのグレーリボンつきニットカーディガンでエレガントさをプラスすることにしました。

ロングブーツはカーキです。
090207_4
タイツは、ピエール マントゥーの紺地に茶の柄模様、
ロシャスの墨黒のパンツとカーキのブーツをつなぐのにちょうどよいです。

アウターは、ステラ マッカートニーの黒ショートコート。
090207_2
ストールは、ファリエロ サルティの花柄です。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : ■本日のコーディ■
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク