fc2ブログ

サントリートピックスブロガーイベント「サントリーおうちカクテルワークショップ」(その2)

090418_1
サントリートピックスブロガーイベント「サントリーおうちカクテルワークショップ」
前日のその1に引き続きレポートします。

カクテル基礎知識講座に続いては、
カクテル創作体験&カクテル試飲(10種)

実際のワークショップよりも大きめのカップには30mlのリキュールが10種、
ミニチュアボトルのお土産もブロガーイベントだけの特典。

試飲する10種類のリキュール。
090417_10

◆スピリッツ
 ビーフィーター(ジン)
 サウザ(ラム)
◆リキュール
 マリブ
 マンゴヤン
 ヨーグリート
 カンパリ
 ルジェカシス
 グランマルニエ
 カルーア
 モーツアルト


まずはスピリッツの2種、香りの違い、そして実際に味わってみました。
090417_11

ビーフィーター(ジン)
090417_12
そのままで飲んでみましたが、ジンのよい香りが口に広がります。味は濃厚。
トニックウオーターを加えてジントニックに。
トニックウオーターの爽やかさが加わり飲みやすく変身しました。

サウザ(ラム)
090417_13
こちらもストレートを飲んでみましたが、これなかなかいけます。
青臭い香りが特徴とのことですが、私は樽香の芳醇さを感じこれはお気に入り。
こちらもトニックウオーターを加えてデュニックに。
テキーラとトニックウオーターも相性よいことがよくわかりました。
これが私の一番のお気に入りカクテル、
と次からのリキュールを試す前に決めていた感も(笑)。

最近、もっぱらシングルモルトにはまり、やはり蒸溜酒好きであることを認識した私、
ジン、ラムは好きなお酒の分類に入ります。

これからの季節、トニックウオーターやジンジャーエールなどの炭酸系とあわせ、
ライムなどの柑橘類をしぼって爽やかにいただくのがよさそう。
私のおうちカクテルは、スピリッツからスタートの予感です。

続くリキュールについては明日レポートします。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : お酒
ジャンル : グルメ

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク