2009.04.19(日)

サントリートピックスブロガーイベント「サントリーおうちカクテルワークショップ」、
その1、その2の続きをレポートします。
カクテル創作体験&カクテル試飲(10種)
その2のスピリッツに続きリキュール8種の創作&試飲です。

リキュールの定義は、スピリッツに果実、花、草根木皮などを加え、香味を移し、砂糖、シロップなどの甘味料や着色料を添加して作られるお酒だそうです。
+αするものは、ハーブ系、フルーツ系、種子・ナッツ系、特殊系(クリームなど)。
マリブ

先のスピリッツと違い、ここから一気に甘くなりました。
ココナッツを加えたマリブ、ペプシを加えてマリブコーラに。

わっ、甘いというのが第一印象(笑)。
ペプシが加わって爽やかになったものの甘いペプシを加えれば甘くなるのは当然ですか。
マンゴヤン

その名のとおり、マンゴーのリキュール。
甘いマンゴーの香り、のんでもやっぱり甘いです。
ここに牛乳を加えました。
なにやらスイーツをいただいている気分、牛乳なので甘さは緩和されました。
お酒を飲んでいる感覚がなく、食後のデザートといった感じ。
この後も甘いリキュールが続くのですが、今日はここまで。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト