fc2ブログ

サントリートピックスブロガーイベント「サントリーおうちカクテルワークショップ」(その5)

090422_2
サントリートピックス主催のブロガーイベント「サントリーおうちカクテルワークショップ」
その1その2その3その4の続きをレポートします。

ブロガーイベントということで懇親会つきです。
090422_3

乾杯は、ルジェカシスでつくったキールロワイヤル。
090422_4

レシピとつくり方は以下のとおり、サントリーホームページのLiqueur&Cocktailページで紹介されています。

レシピ
■ ルジェ クレーム ド カシス
(LEJAY CREME DE CASSIS) 1/5
■ CHAMPAGNE
シャンパン 4/5

作り方
冷やした材料をフルート型シャンパン・グラスに注ぎ、軽くステアする。

スタッフにお願いしお好みのカクテルをつくってもらいました。
090422_1
試飲して気に入ったビーフィーターとグランマルニエのものを、
さすがに、10種を試飲したこともありお酒はもう一杯状態、2種もそこそこで終了。

お料理の数々。
090417_24
エビを使ったおしゃれなプチサラダが美味しかったです。

サンドイッチやパスタなど種類も豊富。
090417_25

090417_26

そして、私の大好きなスイーツ。
090417_27


ガトーショコラと苺のマカロン、それにハーゲンダッツのアイスクリーム。
アイスクリームにはリキュールをかけていただきました。
スタッフの方おすすめのルジェカシスをかけたものがやはり一番、
モーツァルトも濃厚さがまして美味しかったです。


ブロガーイベントで何度かお会いしている参加者の皆さんとの会話も弾み、楽しい懇親会でした。
そう、登美の丘ワイナリー武蔵野ビール工場でご一緒したカー助さんにブロガーイベントのレポートを「まじめにブログ書いているよね」とお褒め(?)のコメントいただき、わかってもらえ嬉しかったです(笑)。

カクテルという私にとっては新しいジャンルのお酒、その楽しみ方を知り、またおうちで手軽にできるとなればこれはもう早速チャレンジするぞ、という気分です。
まずはおうちでカクテル、そしてときにはバーでおしゃれに、また新たなカクテル探しを楽しみたいです。

今回も5回にわたり、まじめにレポートしましたよ(笑)。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : お酒
ジャンル : グルメ

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク