2011.05.15(日)

2010年11月にひたちなか市に移り住み近所の飲食店利用をレポート、
個室和風ダイニング 隠れ庵 忍家 勝田店、奴寿し、エンメビーノ、グローバルダイニング・グランブルーに続く5店目は、
2011年2月16日、バレンタインのプレゼントのひとつとして私がダーリンにおごりますと選んだお店、
ひたちなか海浜鉄道金上駅近く大成町のシェ・リボンです。
エンメビーノのレポートで書きましたが、2010年のクリスマスに利用を考えたもう1店、
その時はクリスマスディナー5,000円コースのみということでエンメビーノにしました。
バレンタインなので洋食を、ならばということで行ってきました。
地図で確認したら自宅から約800m、もちろん徒歩で。
歩くのが嫌いなダーリンは「まだ~」といいつつ、事前に場所もチェックしていたので迷わず到着です。
アラカルトメニューが揃っているのではなく、サラダ、メイン、スープかデザートが選べるコースが中心。
加えてその日は、店前のボードで案内されているメニューもできないとのこと。
私が選んだのは魚のグリル、ダーリンは特製サーロインステーキと思ったところこちらもその日はできないというのでサーロインではないステーキに。
サラダ

鴨、白身魚のカルパッチョ、チーズ、フランスパンなどがのっているボリュームのあるサラダです。
鴨はダーリンへ。
魚のグリル
私が選んだのは白身魚のグリル、魚はスズキだったか。
添えられたホタテも含め美味しかったです。
ステーキ

こちらはダーリンが選んだもの。
スープ

スープかデザートか選択できるのですが、ダーリンはスープをチョイス。
かぼちゃのポタージュです。
デザート

もちろん、私はデザートをチョイス。
小さいワッフル、ケーキ、アイスとフルーツの盛り合わせ。
魚のグリルは1,800円くらい、ステーキは2,500円くらいとお手頃価格です。
この価格でサラダとデザートorスープつきなら納得できます。
この日はビールの他にワイン1本、これで8,000円弱くらいでした。
口コミによるとランチが女性に人気のようです。
洋食レストラン、といった感じですが値段と味のバランスは適正かと、たまには洋食という日にはよいかも。
というのも、まだひたちなか市でイタリアン、フレンチの美味しいお店を発見できていないものですから。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!



スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ