2011.10.20(木)

2010年11月に完成した新居へ私の友達をご招待してのホームパーティー、大学の友達、ラケットボールの仲間と行い、次はスキークラブの仲間を招いて、今月末に予定しています。
その前に、同じ分譲地で自治会の役員を一緒にやっているご夫婦二組をお招きすることになりました。分譲地に住む方々との交流会を開催しようと、その打合せです。
一組は東京から来た50代後半(?)のご夫婦、もう一組はダーリンと同じ会社にご夫婦で勤めている20代。
年代もバラバラ、全くお酒を飲まない奥さまもいるので、さてどうしようと悩んだ結果のメニューです。
これまでの2回は夏バージョン、今回は初の秋バージョンです。
ホタテの極上グラタン
冒頭写真です。
まずホワイトソースをつくり、バターで炒めたタマネギ、しめじ、エリンギにホワイトソースを加え、塩、コショウ、粉チーズで味付けした「万能ホワイトソース」でつくりました。
バターで炒めたホタテにこの「万能ホワイトソース」を加え、マカロニをひいたお皿にかけ、ゆでたまごとチーズをのせます。
プレーンなホワイトソースとは違う、コクのある万能ホワイトソースのグラタン、これはなかなかいけます。
これからは、グラタンはこのソースでいこうかと思っています。
ぼこいのポテトサラダ

私のおもてなし料理の定番です。
600gのジャガイモで大量につくりましたが、おかわりもありたくさん食べてもらいました。
冬瓜とイカの煮物

和風の煮もの料理として選びました。
冬瓜は、前日の朝、早起きを利用して煮ておきました。
イカは当日煮たもので、イカの煮汁もあわせて温め出来上がり。
50代の奥さまに、味がしみていて美味しいといってもらえました。
出汁巻きたまご

こちらも定番。
3回目の巻で失敗し、形はいまいちですが味はまずまず。
50代ご主人に「奥さんが巻いたの」と感心されましたが、今回のスタイル、私としては失敗作。
ふわふわ本格エビチリ

今回もエビチリです。
エビチリづくりの難点は、エビの殻むきと背ワタとりですが、今回のブラックタイガーは既に背ワタを取ったものでした。知らずに買ったのですが、この作業があるのとないのとでは大違い、これは嬉しい。
シュウマイ

おもてなし料理に初登場のシュウマイ。
シュウマイを作ろうと思い立ち、直径30cmの蒸し器を買い、一応予行演習もしておきました。
その際、ダーリンに今回のおもてなしに出す予定なので感想を聞かせてとお願いました。
「美味しい。でも、シュウマイは歯ごたえがあるものなのに具が柔らかい。」
確かに、手間を省きたくてフードプロセッサーでタマネギと白菜をみじん切りにしたのですが、フードプロセッサーでよくやる失敗、細かくし過ぎてしまったのです。
ダーリンにしては、なかなか的確なコメント、と感心しました(笑)。
本番は、フードプロセッサーを使わずに、包丁で大きめのみじん切りに。
大きめにした分、まとまらずに崩れてしまうことを心配したのですが、それもなく無事蒸しあがりました。
30個のシュウマイは、1個味見用にと残した以外、完売。これは嬉しかったです。
アサリの炊き込みご飯 冬瓜のお味噌汁

炊き込みご飯は何にしようかと悩んだ末、アサリにしました。
実は、炊き込みご飯は苦手です。よく、ぐちゃとしたごはんにしてしまうのです。
アサリの酒むしを作り、殻から身をはずします。
酒むしの汁とお醤油、香り付けの生姜をのせて炊き、炊き上がったご飯にアサリの身、ショウガの千切りをのせ蒸らして完成。
水加減を注意したこともあり、旨く出来ました。
私の料理は全般そうですが、味は薄めです。
あさりの好い味がでていて美味しいとおかわりの声もあり、よかった。
お味噌汁は、大きな冬瓜を早く消化したくて、煮物と重なりますが使いました。
漬物

キュウリ、ニンジンはひたちなかにある黒澤醤油の「あわ漬」という醤油を使い、カブは昆布だしの浅漬けのもとを使い作りました。
黒澤醤油はひたちなか市馬渡にあり、地図を確認したら私のランニングコースのすぐ近くでした。
これはよいものを発見、実家にもお土産に持っていこう。
クランベリーのスイートポテト

20代のご夫婦がお土産に持ってきてくれたのは、デパートの北海道展で購入したという北海道帯広市にあるクランベリーのスイートポテト。
クランベリーは、結婚前、ダーリンとのデートで訪れた思い出のあるお店です。
そんな話も披露しながらいただきました。
ご近所でありながら、なかなかゆっくり話す機会もなかったので、お互いのことを知りあえ交流が深まったよい機会でした。
全て食べ終わった後、50代のご主人の前業を聞いたところ、鰻店を営業していたというではありませんか。
プロの料理人に出していたとは、なんとも大それたことをと恥ずかしくなりました。
「いやいや、美味しかった」と言ってもらいましたが、いやホント恥ずかしい。
1週間後に迫ったスキー仲間のおもてなしもほぼ同じメニューです。
ロールキャベツを考えていましたが、次回もシュウマイにしようかしら。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!


スポンサーサイト