fc2ブログ

【2013夏】ベルギー旅行(その15)

115_201409230950062c6.jpg

ベルギー旅行5日目、8月14日(水)、ブリュッセルをたち帰りの飛行機に乗るためパリへと向かいます。
この日のスケジュール。

THALYS 1013 1 ブリュッセルMID 鉄道
鉄道 ↓ 1.5H
1135 1 パリNOR


1750 CDG空港
STARラウンジ
OZ502 1950 1 パリ

116_2014092309500748e.jpg
パリへは特急列車の旅、1等車では飲み物と軽食のサービスつきなのです。
それを知らなかった私は、車内販売が来たものと思っていたのですが、みんな好きなものを選び食べ飲みしている。
飲み物は、ビール、ワインなどのアルコールもあり、食べ物は、写真にあるようにサンドイッチなど。
ダーリンはサンドイッチを、私は食べたくないのでビールのみ。
マフィンなどのスイーツ系も用意されていました。


117_20140923095009542.jpg
パリにお昼前に着き17:50のフライトまで数時間滞在時間があったので、駅に荷物を預けてもちろんお買い物~♪
ダーリンとは別行動、私はプランタン、ラファイエット、そしてボン・マルシェへと。

お目当てはやはりAnn Demeulemeester(アン ドゥムルメステール)ですが、まず行ったプランタンでは、アントワープ同様小さいサイズがなく何も買えず。
なのでボン・マルシェまで行ったのですが、ここでも収穫なし。
しかし、ボン・マルシェにはリック・オーエンスもあり、ここで素敵なものを発見!
リック・オーエンスの定番、レザーのライダーズジャケット!ブラックの柔らかい皮、着やすいのです!
そして、お値段もやはり日本で買うよりお買い得。
そして、ショート丈のブラックニットボレロ。
ブラウンのサルエルパンツも気に入ったのですが、買いすぎ?!と後ろ髪引かれながら置いてきたのdす。
でも、どーしても気になって、結局ソウルで購入、パリのほうがお安く買えたのに(泣)。
やはり、海外では、よいと思ったときに購入しないと、と学んだ次第。

ソウル、インチョン空港に向かう飛行機も、ダーリンのおかげでアップグレード、ビジネスクラスでした。
行きの飲みすぎの痛い経験から、アルコールは控えめに。
118_201409230950106f4.jpg


121.jpg
120.jpg
129.jpg
さすがビジネスクラス、チーズなどお酒にあうものが給されました。

食事は2回。
到着前に軽食が出されましたが、私はNo Thank you.
123.jpg
122.jpg
124.jpg

おやつ用のマカロンをいただく。
130.jpg


ソウルのホテルは、今回初めて完成直後のコンラッド、エグゼクティブラウンジつき。

125.jpg
126.jpg
お部屋は広々、快適~。

エグゼクティブラウンジのカクテルタイムですが、私は買い物に出かけ、ダーリンとの待ち合わせ時刻に大幅遅刻。
というのも、昨年訪問した路面店のAnn Demeulemeester(アン ドゥムルメステール)がいくら探してもない!
地図を持ってこなかったので、この辺で間違いないはずと何度も周ったものの見つけられず。
翌日、数ヵ月前に閉店したことを知りました(泣)。

ダーリンは、すでにマッサージとカジノに出かけるとメモを置いて出かけた後。
さらに、カクテルタイムも既に終了していて、そんな様子だったのかも分からず仕舞い。大失敗でした。

インチョンから成田へ向かう飛行機もビジネスクラス。
127.jpg

128.jpg
私は食べたくなかったのですが、ダーリンようにお肉メニューを頼みました。


ようやく全行程のレポートが終了!
後半、チョット手抜きモードとなりましたが(汗)。
あとは、戦利品をレポートして2013年夏のベルギー旅行のレポートを締めくくります。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ







スポンサーサイト



テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2013夏】ベルギー旅行(その14)

105.jpg

ベルギー旅行4日目、8月13日(火)、ブリュッセル。
その13で宿泊するル・メリディアン・ブリュッセルまでご紹介しました。
お部屋に入れたならば、想像通りダーリンはベットで一休み。
もちろん私は一人でまち歩きに出かけます。

グラン・プラスからロジェ広場に通じるヌーヴ通りはにぎやかなショッピングストリート、と紹介されていたので歩いてみることに。

104.jpg
途中にある王立モネ劇場。

106.jpg
107.jpg
通りに面した教会。

ヌーヴ通りは、ショッピングストリートと言ってもH&Mをはじめとするファストファッションばかり、私が立ち寄れるお店はなし。

108.jpg
コングレ記念塔。
1859年、高さ25mの上には最初の国王レオポルド1世の像、下には2匹のライオン像。

109.jpg
もう一度、サン・ミッシェル大聖堂に。

この日の夕食は、一昨日同様聖カトリーヌ教会近くのシーフードレストラン、一昨日、その7で紹介したのがRugbyman Twoですが、今回はその隣、その名もRugbyman No.1(笑)。
No.1とTwoの関係はよくわかりませんが。

111_20140914091037b1c.jpg
今回は、コースではなくアラカルトでシーフードの盛り合わせ、サラダ、そして二人ともオマール海老。

114_20140914091102700.jpg

112_20140914091038507.jpg
私が頼んだのは、意図せず前回と同じ野菜のスープで煮込んだもの。
でも美味しい、そして一昨日のよりあっさりした味で私はこちらが好み。

113_20140914091040534.jpg
ダーリンは、チーズをのせて焼いたグラタン風。前回のコールドタイプよりこちらの方が美味しかったそうで、今回の旅行で一番の当たり!はこちらだそう。

110.jpg
この日は、私の胃もほぼ回復したのでワインを1本頼みました。やはりお料理に合わせて白、ダーリンはビールを1杯。

さて、Rugbymanの No.1とTwoを比較したら、No.1に軍配!
私が食べたロブスターの同じ料理もNo.1の方が私好み、ダーリンもNo.1のロブスターが気に入ったようです。

Rugbyman No.1
Quai aux briques 4, Brussels, Belgium

このお店が今回の旅行で一番、は両者共通意見。
ベルギーは美味しいシーフード料理が楽しめることを知りました。
チョコレート、モード、ビール、食、ベルギーがますます好きになりました!
ぜひ、また訪れたい!!

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ







テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2013夏】ベルギー旅行(その13)

95.jpg

ベルギー旅行4日目、8月13日(火)、ブリュッセル。
その12で王立美術館の様子を紹介しました。
その後、まちの中心地グラン・プラスの方へ向かい、レストランでお昼休憩。
その辺りにたくさん並ぶ観光客相手のようなレストラン。
私はビールだけで十分なので、まぁどこでもよいでしょう。

93.jpg
もちろん0.5Lの大きいグラスが私(笑)。
ベルギービールのPrimus(プリムス)
ダーリンはピルスナータイプのラガービール、私が頼んだのはボックタイプ?!

94.jpg
ダーリンはハンバーグとともに。

ビールが入ったこともあり、ダーリンは休憩だそうです。
と言うことで別行動。
私は、冒頭写真の小便小僧へと向かいました。
別名“ジュリアン君Petit Jujien”は、日本では世界三大ガッカリといわれていますが、やはり観光客が写真に収めていました。
世界三大ガッカリは、シンガポールのマーライオンと2つ制覇したことに。
残るは、コペンハーゲンの人魚姫の像、いつか行かないと(笑)。

そして、チョコレートショップめぐりも。

96.jpg
こちらは、王室御用達のひとつMary(メリー)

アントワープはチョコレート・ライン(The Chocolate Line)、ブリュッセルで予定していたのはジャン・フィリップ ダルシー(JEAN-PHILIPPE DARCIS)

ショーケースのなかのチョコレートをグラム買いできます。
日本人スタッフがいたので、商品説明を聞きながらお買い物できました。
自分用とお土産に購入。
チョコレート意外にマカロンやケーキもあり、喫茶コーナーで食べることも。
写真を撮り忘れました(汗)。

この日も、グラン・プラスへ向かいます。
97.jpg
98.jpg

99.jpg
2年に1度のフラワー・カーペットの開催ないのですが、小規模のフラワーイベントが“翌日”から開催されると言うことでその準備で一昨日とは少し様子が違います。

100.jpg

ギャラリー・サン・チュベールというショッピングアーケードには、ピエール・マルコリーニノイハウス、メリーなどチョコレートショップも並んでいます。

101.jpg
色とりどりの菓子が並ぶショップも可愛い。

102.jpg
103.jpg
こちらがこの日宿泊したル・メリディアン・ブリュッセル
中央駅前の好立地ということで選びましたが、部屋は狭いです。
まあ、前日のアントワープのヒルトンが素晴らしいお部屋だったので、なおさら狭く感じるのでしょうね。

今日はここまでとします。
あぁ~、既に今年2014年夏旅行パリ~リヨン~ストラスブールの紹介もしたいのに、なかなか追いつきません(苦笑)。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ









テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク