fc2ブログ

【2014年8月】フランス旅行(その7)

140831.jpg

2014年8月フランス旅行の3日目。
リヨンにて。
ホテルのチェックインを済ませ、リヨン・シティ・カードを購入してバスで新市街のベルクール広場に降り立つ。
かなり広々としている。

リヨンといえば、『星の王子さま』の著者アントワーヌ・ド・サンテグジュペリ誕生の地。
空港の名前もリヨン・サンテグジュペリ空港
しかし、わがダーリンは『星の王子さま』もサンテグジュペリも知らないというから驚き。


140832.jpg
そこから歩いて旧市街へ。
ケーブルカーに乗ってフェルベールの丘
丘から旧市街、その先の新市街を見下ろす。
木々の緑、オレンジ色の屋根が並ぶまちなみは、中世ヨーロッパといった感。

140833.jpg
こちらは丘の上に立つノートルダム・ド・フルヴィエール・バジリカ聖堂の中の様子。

140834.jpg
リヨン・シティ・カードで入場無料となるミニチュアと映画美術博物館をのぞく。

140835.jpg
レストランやお菓子屋などが並ぶSt-Jean通りをぶらり。
観光客で賑わっています。

140836.jpg
各店先には個性的で可愛らしい看板。

140837.jpg
緑色のクッションを模ったのは「クーサン・ド・リヨン(Coussin de Lyon)」という郷土菓子。
マジパンの中にガナッシュが入っているそうですが、これは私の好みではないのでパス。

140838.jpg
その後は、新市街に向かい、こちらが市庁舎

140839.jpg
これはオペラ座
この斬新な建物は、ジャン・ヌーヴェルの作品。
そして、2008年に大野和士が主席指揮者に就任し注目を集めている。

この後は、ディナーですが、パリに引き続き行きたいお店がことごとくヴァカンスでお休み~。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ








スポンサーサイト



テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2014年8月】フランス旅行(その6)



2014年8月フランス旅行の3日目。
パリから2つ目の目的地リヨンに電車で移動。

朝食は、宿泊したHYATT REGENCY PARIS ETOILEで済ませ、電車の時間まで余裕があるので地下鉄でエッフェル塔へと向かいます。
夏休み、エッフェル塔は大勢の観光客で賑わっていました。
エッフェル塔の模型を売る黒人男性がたくさんいた。

140827.jpg
荷物があるので駅にはタクシーで向かい、予定していた特急でリヨンへと。
車内ではもちろんビールで乾杯。

140828.jpg
宿泊先は、HILTON LYON HOTEL
市街地から北へ数キロ離れたインターポールのそば。
ホテルの前にバス停(トロリーバス)があるので、これに乗れば、新市街、旧市街へ行かれるのでまずまずの立地。

140829.jpg
ローヌ川沿いです。

140830.jpg
エグゼクティブラウンジ使用なので、まずはラウンジで休憩。
カクテルタイムではないですが、ビールはある♪
ヒューガルデンで乾杯!

バスはお得なパスを購入し、新市街・旧市街へと向かうことに。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ








テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2014年8月】フランス旅行(その5)



2014年8月フランス旅行の2日目の続き。
写真は、この日宿泊したHYATT REGENCY PARIS ETOILEからの眺め。

140822.jpg
ラウンジのカクテルタイムにはシャンパン。
狭いラウンジは、あっという間に人でいっぱいに。
レストランの予約をお願いしたスタッフも急がしそう。
お願いしたお店がことごとくお休み、彼にお勧めのシーフードのお店を教えてもらうことになったものの、対応に追われ難しそう。
結局、2人で出かけることに。

地下鉄に乗ったらここでもアクシデント。
工事中で目的の駅までの路線が運休中。

140823.jpg
凱旋門に立ち寄り、夜のシャンゼリゼ通りを歩く。
観光バスからは大勢の観光客が降り立ち、夜のパリを楽しんでいました。

140824.jpg
結局、ホテルに戻り、ホテルにあるバーで軽く飲んで終わり。
バーからの夜景は素晴らしく、窓際の席は既に予約も含め一杯。
私は、ウォッカのロック、ダーリンはビールで乾杯。

翌日はリヨンに向かうのでパリの最終夜、なのに結局美味しいものに出会えず残念。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ






テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2014年8月】フランス旅行(その4)

140818.jpg


2014年8月フランス旅行の2日目。

オランジュリー美術館での鑑賞を追え、次はショッピングを楽しみました。
プランタン、ギャラリーラファイエットに向かう前にダーリンと一緒にボン・マルシェへと。
大好きなボン・マルシェにはパリに行く度訪れていますが、今回はダーリンを連れて。
ボン・マルシェには、私のファッションNo.1ブランドのアン・ドゥムルメステール、No.2のリック・オーエンスほか好きなブランドが多いことに加え、人も少なく落ち着いているところがよい。
そう、この後出かけたプランタン、ラファイエットは、中国人を中心に海外からの買い物客が多くて。
もう、シャネルなど一部のブランドは中国人であふれかえっていて、以前に比べ様変わりしていました。
好きなブランドがなかったら、避けるところです。

ボン・マルシェのリニューアルした食品館も素敵でした。
残念ながら戦利品はなく、プランタン、ギャラリーラファイエットに行くためオペラ座エリアに向かいます。

140819.jpg

昼食は、観光客相手のようなお店。
そう、やはりヴァカンスでクローズのお店が多いのです。
ま、私はビールが飲めればよいので、適当なところで妥協。
ダーリンはフライドポテトをつまみに。

ギャラリーラファイエットでは、今回初めて、伊勢丹アイカードメンバーサービスの日本語を話せるコンシェルジュを予約してみました。
やはり、日本語で案内してもらえるのは助かります。
ステラ・マッカートニーでショルダーバックを購入。

プランタンでは、アン・ドゥムルメステールでピンクのカシミアストールを。
これ、実は日本で見ていいなと思ったのですが8万超のお値段。
洋服は私のサイズがなかったことからこのストールを買うことに。

お買い物を追え、この日に宿泊するHYATT REGENCY PARIS ETOILE へと向かいます。
HOTEL REGINA PARISから荷物をピックアップし、当初バスで行く予定だったのですが、一向にバスが来ず地下鉄で行くことにしました。
しかし、パリの地下鉄にはエレベーターがなく階段をスーツケースを持って利用するのは一苦労。
ホテルに着くまでに、私の腰は限界寸前でした。

140820.jpg

ハイヤットはラウンジ使用だったので、そこでその夜行くためのレストランの手配をお願いしたのですが、やはりことごとくお休み。
ホント、今回はついていないパリ。

続きはまた後日。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ








テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク