fc2ブログ

【2014年8月】フランス旅行(その9)

140847.jpg

2014年8月フランス旅行の4日目。
リヨンの2日目、次の目的地ストラスブールへ向かう前に、リヨンの街歩き。
リヨンにあるフィリップ・ベルナシオンのお店に行きたかったのですが、ヴァカンスでお休み。
ベルナシオンのショコラと言えば、伊勢丹で開催されるサロン・デュ・ショコラでも大人気。
日本で購入するとかなりお高いものの、現地なら少しはお安く、またたくさんの種類から選べると楽しみにしていたのに、残念。


街の広場で開催されていたマルシェの様子を写真で紹介します。
140848.jpg
インゲンは、グリーンだけじゃない、イエロー、パープルも。

140849.jpg
こちらはプラム。

140850.jpg
トマトも色々な形、色のものが並んでいる。

140851.jpg
パイナップル、オレンジフルーツも多種。メロンと思われるものは、日本と様子が違う。

140852.jpg

140853.jpg
140854.jpg
大好きなチーズは種類豊富。
シェーブルのカビにはチョット驚き。
現地の方、このカビの部分は食べるのかしら。
1個1ユーロとお安い。

140855.jpg
140857.jpg
食の街リヨンだけに、豊富な食材が並んでいました。
これらの食材を使った美味しい料理が食べたかったな。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ








スポンサーサイト



テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

【2014年8月】フランス旅行(その8)

140840.jpg

2014年8月フランス旅行の3日目。
リヨンの続き。

市内観光を楽しんだ後、ディナーへと向かいます。
ホテルのラウンジでスタッフにレストランへの予約をお願いしたところ、
行きたいと思っていたお店はことごとくお休み。
そう、ここでもパリ同様バカンスだから。
予約できたのは、 Le Sud (ル・スュッド)

Paul Bocuse(ポール・ボキューズ)の姉妹店ということで、
一応、スイス在住でリヨンにもよく行くという友達から紹介されたお店でもありました。

ポール・ボキューズのブラッサリーは5つ。
Le Nord(ル・ノール)・・・フランス北西部を中心とした伝統的料理。
Le Sud(ル・スュッド)・・・地中海料理
L'Est(レスト)・・・フランスから東方旅料理。
L'Ouest(ルウェスト)・・・エスニック料理。
Argenson(アルジャンソン)・・・家庭料理。

地中海料理、つまり魚が食べられるということでル・スュッドにしました。

テラス席もあるお店。
予約したことを注げ通されたのは店内の1席。
時間が早いのでお客さまはボチボチ。その後、徐々にお客さんが増え賑わってきました。

140842.jpg
白ワインをボトルで注文。
オリーブがついてきました。

140841.jpg
パンは2種。


140843.jpg
注文したのは、サラダ。
なんとも普通のグリーンサラダ。
ここで、学んだことが1つ。
飲みながらゆっくり食べようと思いあえてそのまま残していたらら、いつまでたっても次の料理が出てこないのです。
スタッフに次の料理をお願いしたところ、サラダを下げようとしたのです。
つまり、サラダは前菜、フィニッシュして初めて次の料理を出すということらしいのです。
自分のお皿に取り分けて、サラダのお皿を下げてもらいました。


140844.jpg
ブイヤベース。
正直、味はイマイチ。

140845.jpg
ダーリンが注文したパスタ。
食べていませんが、見た目は日本のファミリーレストランで出てくるような感じ。

ポール・ボキューズということで少しは期待したのに、ここでも美味しい!と思えるものに出会えませんでした。
あ~、残念。

140846.jpg
ホテルでは、マカロンのサービスがありました!
もちろん、ラデュレではありませんが(笑)。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!
  人気ブログランキングへ








テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク