2011.05.13(金)
エンメビーノ@ひたちなか市

前々回、前回のレポートで書いたとおり、2010年11月にひたちなか市に移り住み近所の飲食店を利用、
3軒目はエンメビーノ。
クリスマスイブとクリスマス当日は、ダーリンが仕事で外食は無理、
なので12月23日の祝日を利用して外食することに。
ひたちなか市で多少なりともクリスマス気分を味わえそうな外食のお店を探し、
候補となったのがこちらエンメビーノとこの後実際に利用したシェ・リボン。
最初、シェ・リボンに確認の電話を入れたところ、クリスマスの限定メニュー5,000円のみとのこと、
好き嫌いが多い私、自分でチョイスする方がよい。
そして、こちらエンメビーノにしました。
当日の予約にも関わらず全く問題なく予約できるのはやはりひたちなか市、
それともお店に問題ありかと少々心配にもなりました。
引っ越してちょうど1カ月、地理がよくわからず家から1キロ離れていないはずですが、
迷いながらネットで見た人で模った「M」の看板を発見。

開店直後ということもあり一番乗り。
ネストビール

ネストビールは東京に住んでいる頃出会い、結構好きなビール、
でも茨城に移り住んできてからは初めてかしら。
グリッシーニとオリーブ

ビールとともに出てきたおつまみ。
スパークリングワイン

ビールの後はスパークリングワインでクリスマス気分。
シーザーサラダ

サラダーはとりわけたあとなのでさみしい感じですが、もとが野菜とパルミジャーノのシンプルなもの。
チーズフォンデュ

寒い冬、恋しくなるもの。
パンとジャガイモ、プチトマトです。
寒い中歩いてきたこともあり身体が温まりました。
価格はぐるなびに1,300円と掲載されていました。
ピザ

ベーコンとマッシュルーム?こちらはダーリンメインで食べました。
生地はふっくら厚めです。
チーズの盛り合わせ

定番カマンベール以外にヤギのチーズも。
ヤギチーズ好きの私には嬉しい、ドライフルーツ入りのパンが美味しかったです。
これが、この日のたのんだもので一番美味しいと感じた、
というのは他の料理がそれほどでもなかったから(笑)。
前菜の盛り合わせ

サーモン、モッツァレラチーズとトマト、生ハム、ジャガイモ入りのスパニッシュオムレツ、ラタトゥイユの5種。
サーモンは苦手なのでダーリンに、生ハムも全てまかせました。
ダーリンはナスが嫌い、わからないかなと思ったけれど一口食べ、これはいらないと。
さすがに嫌いなものの味はわかるようで(笑)。
スパニッシュオムレツ、特筆すべきことなし。
特に美味しいという訳でもなく、多分この後利用することはないかな。
しかし、ひたちなか市にはこじゃれたフレンチ、イタリアンのお店はないのかしら。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!



スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ