
坂東市に出かけた機会を利用し、
わたぬき製菓に行ってきました。
8月に次ぐ2度目の訪問です。
行く予定でなかったのですが、坂東市の方からわたぬき製菓の最中、どら焼きが美味しいと聞きました。
前回の訪問時、最中もどら焼きもなかったように記憶しています。
あれば大好きなこの2品を買わない訳がない。
私が見落としたのか、もう一度確かめようと再訪した次第です。



やはり、ガラスケースの中は前回同様かのこ、お饅頭、栗まんじゅうなどの焼き菓子はありましたが、最中とどら焼きはありません。
お店の方に聞いたところ、以前は最中も作っていたがやめてしまったと、あら残念。
どら焼きは、注文があればつくっているとのこと。
贈答用などの大量注文に対応しているのでしょう。
食べてみたいですが、その機会はなさそうです。
この日、境町の御菓子司 大久と柳屋正家と既に寄っていたこともあり、大納言かのこと京かのこを1個ずついただきました。
お饅頭3種はすべてこし餡ということでいただきませんでした。
大納言かのこ 100円周りの大納言はふっくらしっとり、中のこし餡は甘さ控えめで美味しいかのこです。
丁寧につくられた上品な味のかのこ、100円という価格も嬉しいです。
京かのこ 100円白あんを桃色に色付けした餡がのぞいている美しい姿の京かのこ。
ふっくら白豆が美味しいです。
餡の上質さはかのこで実感できたことからも、わたぬき製菓の最中とどら焼きが食べてみたかったです。
ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

関連ランキング:和菓子 | 坂東市その他
スポンサーサイト
テーマ : 和菓子
ジャンル : グルメ