fc2ブログ

焼酎

0622_1

前日の記事で書いたようにキリンビアジェンヌ「女性のための焼酎教室」に参加しました。
そのお土産にもらったのがこちら。

むぎ焼酎 白水
200ml

ミニボトルのセット
いも焼酎火唐(ぽから) 50ml
いも焼酎火唐(ぽから)黒 50ml
むぎ焼酎火の麦 50ml


これで、晩酌に焼酎を楽しもうと思っていたところ、

0622_2
アサヒビールの懸賞が当たりました。

『つくって味わう「さつま司」エピソード大募集』
さつま司の300mlの2本セット。
本格芋焼酎さつま司(白麹仕込み)
本格芋焼酎さつま司(黒麹仕込み)

いも焼酎好きの私、嬉しいです。
前述の焼酎教室で黒麹の特長を勉強しましたし、
白麹と黒麹の味の違いをじっくり味わってみることにします。

しばらくは焼酎を楽しむ夜が続きそう(笑)。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : 焼酎
ジャンル : グルメ

コメント

私が好きな焼酎は・・・

こんにちは。あいにくの雨ですが雨音を聞きながらのお昼寝は
最高です。

お土産って嬉しいですよね。得した気分も味わえるし、帰ってからも
また楽しめる♪♪
私の好きな焼酎は、麦なんですよ。
芋も飲めるのですが、サラっと飲める麦が好きです。

rakuさんのブログを見ていると、アクティブな感じがして
見ていて元気が出てきます。
家でのんびりされることもありますか??

麦でしたか

ゆめさん、こんにちは。

せっかくの日曜日なのに午後からずっと雨でしたね。
私は、雨が止んでいた8時半~10時半はランニングに出かけました。
週末は1日21km土日で42kmくらい走るようにしています。
午後は実家(埼玉)から母が来たのでお買い物。

ゆめさんのように雨音を聞きながらのお昼寝というのも素敵ですね。
土曜までの仕事の疲れがとれて、また1週間がんばれることを願っています。
お互いに今週もがんばりましょうね♪

ご訪問ありがとうございます

メッセージもありがとうございます!

私は全然オシャレじゃないです~(^_^;)

rakuさんのオシャレはとてもハイレベルすぎて、取り入れたりできそうもありませんが、見てるだけで「へえ~~、ほほ~」と楽しめます♪

そんなrakuさんに興味津々なのですが、質問してもいいですか?

rakuさんは、すごくすらーっと見えますが、身長はおいくつなんですか?
(もし過去に書いていらしたら、ごめんなさい。全部読んでないので・・・)

またゆっくり遊びに来たいと思います。

連続でごめんなさい!

21㎞のランニングですか?!( ̄□ ̄;)!!スゴイ!!

ファッションだけでなく、身体を動かすことも、素人離れしてますネ!

スリムな体型を保つには、このくらいの努力とパワーが必要なのでしょうか?
(-_-;)

私も10分の1くらいは見習いたいです・・・

高く見えるのは、

カワウソ☆さん、コメントありがとうございます。

私は身長169cmです。
中途半端なので170cmといいたいところですが、最高でも169.8cm、なので169cmとしております。
できればもう少し高くてもよかったなと。

高く見えるのは、加えていつもハイヒールだからかもしれませんね。
基本はヒールの高いもの、でも安定感がないのは否めず、時々転びます(苦笑)。
少しヒールを低くして7~8cmのものをはくと安定感を実感しちゃいますもの、それでもハイヒールはやめられないのですが。

最近流行のバレーシューズ、興味なかったのですがエミリオ プッチの柄にひかれて購入したら、なにやらスリッパを履いているような不思議な感覚、ヒールなしも違和感ありで歩きづらいかも、でした。
Secret

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク