fc2ブログ

赤坂82 ALE HOUSE@赤坂

0824_3

キリンビアジェンヌで、ザ・プレミアム無濾過~Draught~サポーターを努めています。
7/1(火)開催のおひろめイベントでのサポートの他、
ザ・プレミアム無濾過~Draught~が飲めるお店のレポートが任務です。
そこで行ってきたのが赤坂82 ALE HOUSE

「82 ALE HOUSE」は粋で楽しい英国PUB の伝統を大切に、大人が心から楽しめるセカンドハウスのような空間作りがコンセプト。
産地直送の新鮮野菜をはじめ、食材にこだわったFOODメニューに合わせ、世界中から直送したBeer・種類豊富なモルト・スピリッツ・ワインが楽しめるお店。


カウンターで好きな商品を注文しその場で会計スタイルのこちら、
まずは、ザ・プレミアム無濾過~Draught~を。
0824_4
こちらのお店では、専用グラス600円の他、
1pint(約568ml)1,000円で飲めます。
う~む、ザ・プレミアム無濾過~Draught~のサポーターとしては、専用グラスにこだわるべきと思いいつ、
美味しいザ・プレミアム無濾過~Draught~だからこそ、ガツンと思いっきり飲みたい!
という衝動に駆られ1pintを選択(笑)。

0824_6
これが1pintのザ・プレミアム無濾過~Draught~です。

0824_5
もちろん、キレイに洗浄されたpintグラスで飲むザ・プレミアム無濾過~Draught~
みごとなエンジェルリング、
さすがの私も1pintの量にはたくさんのリングを描けました(笑)。

0824_2
この日はキリンチャレンジカップ2008 日本vsウルグアイが開催されていたこともあり、
店内は早い時間からビール片手に店内のモニターを見入る人で賑わっていました。
日本の活躍に大きな歓声、そして相手のゴールに落胆の声、
もちろん私も応援、にわかサポーターになった気分です。
ちなみに、試合は1-3で日本が負けてしまい残念。

以前から、赤坂にはサッカー観戦できるお店が多く賑わっていると思っていましたが、
オリンピック開催中でも、根強いサッカーファンが多いことにを再認識。

この他飲んだビールは、
ホワイトビール 1pint 1,000円
82リアルエール 1pint 950円
ザ・プレミアム無濾過<ホワイトビール>をきっかけに、ホワイトビールにはまっています。
こちらのホワイトビールもスモーキーな香りがきいていて、しっかり味も楽しめ美味しかったです。

0824_13
ビールでお腹一杯、3pintも飲めば当たり前(苦笑)。
枝豆、チーズといったちょっとしたおつまみと共に。
友はから揚げ、やわらかイカのフリットといったビールにあう揚げ物をチョイス。

ウイスキーにも目覚めた私に嬉しいメニューがありました。
テイスティングセット 1,000円
好きなウイスキーを3種選べます。容量は各20ml。
チョイスした3種。

ザ・マッカラン18年
ロングロウ10年
ラガヴーリン16年

ボウモアと同種のアイラー・モルトのラガヴーリン、やはりスモーキーで個性派、気に入りました。


こちら赤坂82 ALE HOUSE、
仕事帰りに気軽に立ち寄れる大人のPUBといった雰囲気、
一人で立ち寄り美味しいビールを共にスポーツ観戦するもよし、仲間と一緒に盛り上がるもよし。
ビールだけではなくウイスキー、カクテル、ワインなどそれぞれ本格派が揃っているので、
お酒の好みが異なる仲間とも気兼ねなく利用できるのも嬉しい、
その時々にあわせて美味しいお酒を色々な楽しみ方で味わえるそんなお店です。
私のお気に入りリストに登録です。

ランキングに参加しています。励みになるのでクリックお願いします!

NINKR
スポンサーサイト



テーマ : お酒全般
ジャンル : グルメ

コメント

三種類いきましたか

とうとうラガヴーリンですね。
アイラウィスキーの中でもピート香が強いんじゃないかしら。
これが好きなんて・・・やっぱり私と好みが一緒!
それに王道マッカラン(スペイサイドだったわよね?)も飲んじゃったのね。
スプリングバンクのロングロウもいいわね。こっちでウイスキーの試飲会に行ったとき、蒸留所のおじちゃん(オーナーらしい)とウィスキーの話以外で盛り上がったことがあったわ。。。

あぁぁぁーいいなー、ビールも飲めて、ワインも飲めて(こっちはどーだった?)で、ウィスキーまで。
今度この店連れて行ってちょうだいね!!!

今度はウイスキーね♪

Sanaeちゃん、
そう、ラガヴーリンは強烈なピート香、その強烈さがたまらない(笑)。
ウイスキーの好みも一緒とは嬉しい♪
やはりウイスキーを飲むならそちらに行かないとかしら。
もしくは日本の山崎、白州を訪ねるっていうのもよいかも。
あー、とにかく一緒に飲みたいわぁ~。
Secret

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

プロフィール

osharaku

Author:osharaku
『30代OLのおしゃれ奮闘記』として2006年にスタートしたブログ。東京での独身生活、半年間の釧路生活経験後、2010年4月茨城県に住むダーリンのもとへ移住、現在ひたちなか市で暮らしています。
すっかり食べログになってしまいましたが、おしゃれ魂の火は消さないぞ!!を念頭に、おしゃれに楽しく茨城生活を満喫します。
美味しいものの紹介から散財レポートまで。
twitterのアカウントはosharakuです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

現在の訪問者数

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク